トンサンの別荘

初代iMacが壊れ、本宅「マック鈴木家へようこそ」が更新できなくなったので、2010年9月27日よりこちらで情報発信。

今年は、64歳の時に負けないくらい自転車に乗っているのだが・・・

2019年03月19日 22時53分03秒 | 日記

3月19日(火) 晴れのち曇りのち晴れやっぱり曇り

健康保険組合からメールが届いたので見ると、





5年前に比べて体重が4kg太った。




基準外の項目も増えた。
自転車に乗るだけじゃダメかなぁ。

サイクリングした距離数は記録している。





今年は64歳の時に負けないくらいのペースで進んでいるのだが。


アマゾン購入品、レビューをしようとしたら・・・

2019年03月19日 15時54分42秒 | ポタ&買物

3月19日(火) 晴れのち曇りのち晴れやっぱり曇り

アマゾンで買った商品を評価してしてくれというメールが来たので、いつものようにレビューをしようとしたら・・・





星の数をクリックすると、レビューのページが開くのだが・・・



え、なに? どういうこと?
「通常ではない投稿状況が確認された等いくつかの理由により・・・」って、この商品に何かあったの?
普通に使えているけどな。


158円と100円、こんなに違っていた。

2019年03月19日 15時19分06秒 | ポタ&買物

3月19日(火) 晴れのち曇りのち晴れ

昨日 あまり買い物をしたことのないフードワンでバターサブレを買ってきた。
おかあがそれを見て、『あら随分高いのを買ってきたね。』と。
今日 OKで買い物をして同じものがあったので、買ってきた。




左 昨日フードワンで買ったバターサブレ。
右 今日OKで買ったバターサブレ。
箱を見比べてみてまるで同じ、違うのは製造年月だけ。
フードワンで買ったもの・・・2019.2.15
OKで買ったもの・・・2019.3.8




トンサンが何を食べているかばれてしまうが(最低価格のものを探して食べている)、日付も入ったレシートごと載せておこう。

両店とも税別価格で、
左 フードワン・・・158円
右 OK・・・・・・ 100円

こんなに違っていた。

他の商品は比べてないのでわからないが、これからバターサブレはOKで買うようにしよう。
しっかり覚えておこう。


原発問題の最大の課題は、使用済み核燃料の処理ができないこと。

2019年03月19日 07時45分35秒 | 日記

3月19日(火) 晴れ

今日見たTwitterから。



原発問題 今、どうなってるの?

トンサンは原発問題の最大の課題は、使用済み核燃料が処理できないことだと思っている。
これは以前から、トイレの無いマンションと言われている。

原発事故は起きなくても、この問題は解決しないまま子孫に負の遺産を引き継ぐことになる。