卒業制作 学校林学習の仕上げ

2018年12月07日 | 家庭・地域との連携

 12月7日(金)6年生が卒業制作を行いました。鳥沢小では,学校林と環境教育の学習の総仕上げとして取り組んでいます。私たちは森の恵みを受けながら生活しています。それは,11月の扇山登山でも学習を深めたことです。

 本日6年生は,本立てを作りました。自分らしさを出そうと,横板にイニシャルやミッキーの陰などをデザインしていました。釘打ちは,これまで何度か経験があるので友だちと協力しながら素敵な卒業制作を完成させました。木の香りを楽しみ,木目や肌触りを感じながら,ずっと使い続けてほしいと思います。

 指導していただいたのは,扇山管理委員会鬼島委員長さんたち4名と材料を準備していただいた相馬さんの計5名です。本当にありがとうございました。

 6年生の代表2名から「今日は,私たちのために指導していただきありがとうございました。上手にできるかどうか心配でしたが,扇山管理委員会の皆さんのおかげで,とても上手にできてうれしかったです。」と感想が発表されました。


花を育て 心を育てよう

2018年12月06日 | 家庭・地域との連携

 12月6日(木) 今日から児童会による「花いっぱい・一人一鉢運動」が始まりました。今日は3年生と4年生が作業をしました。さあ,今回はチューリップに挑戦するそうです。6年生が指導してくれています。畑で肥料を混ぜ土づくりをします。子どもたちは自分の鉢に油性ペンで名前を書きました。その鉢に土を入れて,チューリップの球根を植えました。 

・花に水やり,日光にあて,世話をし続けることで,根気と責任感が芽生えます。

・芽が出て,生長を見守り続け,花を咲かせることで,生命の大切さ,植物を大切にするやさしさを学びます。

・きれいな花をさかせ,見てもらったり喜んでもらったりすることで,満足感と充実感を味わうことができます。

・美しい物やきれいなものを見て感動する,感受性が豊かになります。

子どもたちは,来週くらいに各家庭に各自の鉢を持ち帰ります。来年の春,きれいなチューリップが咲き,同時に子どもたちの心もともに成長することを願っています。


大人気の一輪車

2018年12月04日 | 学校生活

すでにスタッドレスタイヤに交換した方も多いと思いますが,今日は,信じられないような暑さでした。子どもたちも汗をかきながら外遊びを楽しみました。

 今日は大人気の一輪車を紹介します。 山梨県スポーツ健康課より「体力向上の取り組みとして縄跳びや,山梨チャンピオンに取り組む鳥沢小の子どもたちを応援したい。」ということで,鳥沢小を推薦いただいた結果,日本一輪車協会から一輪車10台を贈呈していただきました。11月の学校集会で紹介すると,大人気となりました。子どもたちは,どんどん上達しています。

訂正とお詫び

昨日のブログで児童会選挙を7日とお知らせしてしまいましたが,

14日(金)が児童会選挙です。お詫びし訂正させていただきます。


14日の児童会選挙へ向けて

2018年12月03日 | ひろい読み

 いよいよ来年度の児童会役員をきめる選挙が目の前までやってきています。写真の選挙管理委員さんたちは,ずいぶん前から告示の準備などをしてきました。今日の休み時間も多目的室で立候補する人たちの受付を行っていました。現在5人ほどの立候補者があるようです。届けを済ませた子たちは,タスキやポスター作りに取りかかります。

明日4日(火)の昼が立候補の最終締め切りです。もしも,悩んでいる人がいたら,家の人と相談して決断する時です。鳥沢小をよりよくするため,それぞれの候補者の公約に注目したいと思います。14日(金)立会演説会と投票・開票が行われ,当選者が決定します。立候補者も責任者も頑張ってください。