![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bf/b644b01ab7e7f9f04862a0469fc9081c.jpg)
子どもたちは、生き物が大好きです。休み時間には、昆虫を追いかけたり、教室の虫たちの世話をしたりしています。
2年生は、カニ・カナヘビ・バッタ・ヤモリを飼育しています。もちろん、エサも捕まえてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d9/c023284fecf067cf49f6f2a83d09536f.jpg)
3年生のこの輝くものは?
カブトムシのさなぎです。こんなに美しいのですね。毎日世話していますが、もう餌も食べませんので、静かにそっとしておくのがいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ed/7a5dc98283527e51b40cf738e3a82e36.jpg)
5年生は、めだかです。
気持ちよさそうに泳いでいます。教室に水そうがあることで、休み時間に卵がついていることなどすぐに発見することができます。
生き物を育てながら、その成長を見守り、育てることの大変さも学びながら子どもたちの経験値は高まっていきます。
脱皮したり、羽化したりする日を楽しみに世話しています。