トイレ事情・・・

2022年11月30日 | 学校生活

明日から12月。師走、ディッセンバー!

個人懇談も開始です。どうぞよろしくお願いいたします。

 

さて、月曜に楽しい本「トイレのおかげ」を紹介しましたが、昨年度本校もトイレ洋式化全面改修をしていただき、とーっても気持ちよいトイレになってます。(ちなみにここには、本市のふるさと納税事業予算の一部が使われています。ありがとうございます。)

明日以降ぜひ、チラリとご覧になってください。

  

  

どうです!画像だけ見ると、高級リゾートホテルって感じでしょ!?

もちろん用足しも落ち着いて・・・。

 

明日はほぼ気温の上昇がないとのことです。ご注意ください。

お待ちしています。

 

 

 


賢者のクローバー🍀

2022年11月30日 | 学校生活

11月ラスト給食は、久々お話給食。

  

・ツイストパン(※ベースはキャロット)

・シェパーズパイ(※「シェパード」羊飼いですって)

・ひゃくみビーンズサラダ

・まじょのパンプキンスープ

・ガトーショコラ

・牛乳

知ってる人は知っている「ハリーポッターと賢者の石」より。今日も美味しくいただきました。

 

ハリポタは石だけど、こちらはクローバー🍀

1年生がビオトープで発見。かなり大きいね。クリスマスリースに飾られるのかな・・・。

賢者のクローバー🍀です。

 

 

昼休み、1年教室に4年生が。

プリントやリースづくりを応援してくれていました。ありがとう!

 

おや?2年教室はまた不思議な動きで・・・。何?

「”こねこのチー”遊びで~す!」

知らなかった。国産アニメでこういうのがあったなんて・・・。賢者の遊び。

 

グランドではいつものジャングル鬼!

結構力要るんですよこれ。賢者の遊び2。

すこ~し視界はクリアに。

 

今日は「水曜どうでしょう」Mえ先生に、至る所でヘルプです。

 

  

そうじは時間内にさっと。賢者のそうじ。

廊下の各所には、いよいよ候補者名が張り出されました。

 

おっ!児童玄関にはS本先生からの新たなメッセージが。

 

8種類の実験器具。皆さん全部言えますか??正解はラストに!

 

<日々雑感>

今年も教育祭図工美術大会の時がまいりました。

先週の校内審査を受けて・・・・。

  

地区審査の結果は、近日up。

 

実験器具は、

以上でした。いくつ覚えてましたか?

 


冬が始まる・・・

2022年11月30日 | 学校生活

どんよりと重~い雲に覆われて視界もはっきりしません。

  

室内のライトが目立ちますね。

今朝もしっとり朝学習から。

 

2階は読書に集中。

 

  

3年生は、1年生への読み聞かせ練習ですって。

 

  

5・6年教室は、朝から空気もピリッと!

 

2年教室には、新たなアート作品も登場です。

Hさん「学校で鬼ごっこをしたよ」=楽しそうなのが分かりますね。

これタイトル分かりますかね? Aさん「こたつがあったか~い」

う~ん、わかるわかる!これからはコタツや掛け布団が、横四方固めや縦四方固めを決めてきます。要注意です!

 

<農園通信>

そうは言ってもそろそろラスト?中玉トマト。

 


12月の予定!

2022年11月29日 | 月行事予定表

2022年も残すところ1か月・・・。時の流れが・・早いです。

<12月の予定>

2022年12月
学 校 行 事
1 個人懇談(平常5)2:45 
2 個人懇談(平常5)2:45   
5 個人懇談(平常5)2:45  元気パワーアップ作戦④ 
7 6年卒業制作 クラブ③(3年クラブ見学会)SC来校
9 児童会役員選挙 
12 きずなの日⑮
13 なかよしタイム⑩ 
14 事務処理(平常5)
15 事務処理(平常5) 
16 事務処理(平常5)  
19 きずなの日⑯ 諸帳簿提出 CRT学力テスト
20 5年注連縄づくり
21 地区児童会③2:35~3:00(放課後)SC来校
22 ワックス清掃 
23 終業式 
24 冬期休業1月10日まで 

 

<日々雑感>

11月の理科クイズ

正解発表されてました。

魚類3万6千 花36万に対し、昆虫なんと105万オーバー!

昆虫すごいぜ!!

そして正解者も2名のみ。3年Rさん、5年Mさん。お見事です。

 

 


思い思いのアフタヌーン!

2022年11月29日 | 学校生活

「今日のご飯はきびもち入りですが、これは大月産です。」

  

やまなしの味給食でした。

・大月きびごはん(大月エコの里産ですね・・・)

・五目厚焼き玉子

・ほうれんそうの柚子和え

・ほうとう

・牛乳~~~~本日もごちそうさまでした。

アフタヌーンは荒天のため、それぞれの場所でそれぞれに・・・。

  

6年I田組 はっちゃけ班とアート班。

 

  

5年教室も、ピアニストと、(ちょいとピンボケですが)赤ちゃん抱っこ遊び、とのこと。

 

4年教室、来るべき時に備え・・・。

 

 

3年教室では、図書クイズ大会、真っ盛り。

2年教室は・・・?

 

オリジナル神経衰弱に切り絵に紙でっぽう作り。

そして見てたら・・・。

一部いただいちゃいました。ハート入り💗

 

図書室覗くと・・・、

 

おっとまたもや楽しい本!

なんとラストページに、放送コードギリギリ?のセクシーカードが!?

 

すでに安定した清掃活動、1年生!よく動きます。

  

 

休み時間返上で活動中、選挙管理委員会!

 

<日々雑感>

朝と同じ方面をパシャリ!

山も霞んで見えませんね。

天候スッキリしませんが、ほし教室に素敵な作品を発見して気持ちスッキリ!

文具も利用したとっても可愛いツリーです!

そうだ! 今日は「いい文具の日」でもありました。

「いい(11)ぶ(2)んぐ(9)」(いい文具)と読む語呂合わせから。

 


こうてん・・・

2022年11月29日 | 学校生活

今日は”こうてん”はこうてんでも、「荒天」全国的に荒れの天気予報です。

南風の影響もあり、日中は20度近くになるとか・・。でも12月に入ると一気に冬へまっしぐら。

  

この風景から、どんな歌を連想しますか?

編集部は迷うことなく、中島みゆきさんの「空と君のあいだに」

♬空~と君とのあ~いだには~ 今日~も冷た~い雨が~降る~

で、そこつながりで、「銀の龍の背に乗って」へ。

さらに、龍つながりでこちら。

井上福三郎像の後ろにあるこれ。「ジャノヒゲ」=常緑多年草。

別名、「リュウノヒゲ」 「ネコダマ」とも。

そして中には・・・、

瑠璃色に光る実が・・・。何とも魅惑的な色ですねぇ。

 

<農園通信>

  

画像の色も、冬仕様な感じですね。

さあ、ビオトープのメダカちゃん、ど~こだ?? わかりますか?

 

今日は「いい肉の日」

給食は、やまなしの味給食で、ほうとうが出ます。その中には豚が・・・。

 

 


みんな大好き〇〇・・かな?

2022年11月28日 | 学校生活

中休み、サッカーに興じる2・3年生。

「いやあ、日本惜しかったねぇ。」

と話しかけると、

「おれ、コスタリカが好きだから。国旗が好き。だからよかった!」

そうだよね。どこを応援するかは人それぞれ。そうだそうだ・・。

 

同じように、低学年生に

「今日の給食は、ヤンニョムチキンとフルーツポンチだね。楽しみ~。」

すると、

「〇〇ちゃん、フルーツポンチあまり食べられないよ、アレルギーがあるから・・。」

そうだよね。全員が好きとは限らない。友だちのこともよく知っている。

確かに多くの子が好きだけどね。先入観の決めつけはよくない・・。

・むぎご飯

・ヤンニョムチキン

・ワンタンスープ

・フルーツポンチ

・牛乳

今日は猿橋小のリクエスト給食。美味しかったです。

 

  

みるみる上手くなる短縄。

最上級生も、いよいよ力が入ります。

 

今日はICTスペシャルティーチャーK山先生来校日。

  

電子ペンで漢字学習。

多少のはみ出しはご愛敬。

 

午後、各種表彰の集会が行われましたよー。

  

低学年生を待つ、高学年のお手本待機姿勢。

子どもたちの、頑張った成果の一端を披露しました。

●読書感想文コンクール 地区入選 

高学年の部 6年Aさん  5年Rさん

中学年の部 4年Sさん Yさん

●大月市文化祭児童生徒画展

文化協会賞 6年Mさん「みんなが笑顔になる なごみ地蔵」

 

美術連盟賞 4年Hさん「空の海」

 

●大月市文化祭俳句部門

俳句連盟賞 2年Sさん「赤とんぼ ゆうびんマークみたいだね」

推薦 4年Yさん「秋風が ぼくのとなりにやってくる」

●大月市文化祭書道部門

書道会賞 5年Yさん

●明るい選挙啓発ポスターコンクール

県佳作 4年 Cさん

●明るい選挙啓発キャッチフレーズ

県佳作 5年Rさん 「投票で わたしの意見 伝えたい」

各部門、代表者のみの表彰でしたが、みんながんばりました。

●第19回小中学生新聞感想文コンクール

大月市立鳥沢小学校 学校賞(こちらは、11/29山日朝刊に載る予定とのこと)

 

12/1より個人懇談スタートです。ご負担をかけますがどうぞよろしくお願いいたします。

なお各作品の一部ですが、玄関フロア、1階廊下に展示中ですので、どうぞご覧ください。

 


太平洋の日

2022年11月28日 | 学校生活

天候同様、気分もイマイチな朝でしょうか。ワールドカップ日本。でも戦前の予想が1勝1敗でしたからここまで・・。

子どもたちの活動はそんなことには、左右されませんよ。

今日は「太平洋の日」=1520年のこの日、ポルトガルの航海者フェルディナンド・マゼランが、後に「マゼラン海峡」と命名される南米大陸南端の海峡を通過して太平洋に出たのです。

天候が良く平和な日が続いたため、この海を「Pacific Ocean」(平和な・穏やかな大洋=「太平洋」)と名付けました。当時まだ地球が丸いことがはっきりしていなかった時代。マゼランの挑戦によってもたらされたことは計り知れません。

子どもたちも日々挑戦、そして成長です。

朝読書、しっとりシーン・・・。

 

 

 

 

以下画像は、先金曜日より。

 

 

児童会活動も、日々前進!

児童会役員選挙にむけて原稿を準備する4年生。

こちらは、「あいさつ運動」の奨励メダルづくりの執行部。ありがとう!

 

 

寒くなっても、雑草は強い。グランドには、グリーンゾーンが出現します。認証してないのに・・。

朝、お手伝いしてくれた児童が、

「根っこを上に向けておけば、大丈夫ですよ。」

よく知ってます。

 

<日々雑感>

ゴールデンタイム、応援に力が入り、某国営放送視聴できず。鎌倉最大の悲劇は?

オーシャンといえば、「さよならのオーシャン」でしょうが、こちらは「さよならの実朝」

 

 


スマイリーフェイス!

2022年11月25日 | 学校生活

11/25、「いい笑顔の日」

日付は「いい(11)笑顔=にっこり(25)」と読む語呂合わせから。「笑顔でいることで健康になる」「健康だからこそ笑顔になれる」との思いから、熊本県の食品会社が制定。まだ4年前ですって。

歴史は浅いけど、いい日ですね。「笑顔の日」

笑顔たくさん見たいです。

朝学から。

6年生

 

3年生

 

1年生

 

2年生、おっ、カメラ目線!

いや、集中です。

 

4年生、真剣なまなざし。

 

5年生

 

図書室には、

English関連本! Have a nice day! & Happy  Smile!

 

<農園通信>

中玉トマト、しぶとく頑張ってます。

おや?校庭にミステリーサークル?

いえいえ、コオロギさんの亡骸を見つけた2年生が、埋葬してくれた跡。

南無ですが、この行為にはスマイルです。

 

爽やかなライジングサンには、もちろん、happy  Smileです。

 


楽習です!

2022年11月24日 | 学校生活

5校時、1年教室で授業研究です。

背筋がピッと伸び、W田先生のお話に集中します。

国語、単元は「はたらくじどう車」です。

キーワードは、「しごと」と「つくり」

  

全員での読みも、元気よく活舌もよく・・。

”打てば響く”1年生。

  

YS(やまなしスタンダード)の流れで、めあてからまとめまで。ふりかえりも全員がノートにコメントを綴ります。お見事!!

 

放課後は今年度ラストの楽習サロン。

  

  

お力添えいただいた先生方、ありがとうございました。できれば次年度もどうぞよろしくお願いいたします。

帰り際、

「よく集中する鳥沢小の子どもたちですよ。」

「とても温かい空気感でできました。」

とのお言葉を頂戴しました。やったね!

 

<日々雑感>

夕やみが、明日の晴天を期待させます。

コロナ感染の増加にやや鈍りが見えるものの、県内でも高い数字が続いています。

また風邪症状の方も多いですので、引き続き基本的対策をどうぞよろしくお願いいたします。

 

<お知らせ>

保護者の皆様

令和5年度のPTA役員選出について、本日より12/2(金)まで募集期間です。ご理解ご協力よろしくお願いいたします。児童会役員選挙にむけて、子どもたちも頑張っています。