5年 社会科見学2

2019年08月30日 | 学校生活

 午後からは,日産自動車です。場所は八景島シーパラダイスの近く,追浜工場です。

まず,会社の説明ビデオを見てから,工場内を見学します。

 工場内は広いので,バスに乗って移動します。2600人もの人が働き,年間24万台もの車を作っています。

いったい,1日何台作るのでしょうか。1時間で何台なのでしょうか。

逆に考えると,1台何分で出てくるのでしょうか?興味がつきませんね。

自動ロボットがたくさん動いていました。

 日本の物づくりの最先端を見学しました。日本の車は,デザインや性能を研究して,外国でも人気の車を作り上げているのですね。

これは,自動車だけでなく,カメラやテレビなどの家電から様々な産業でも,このような工夫がされているのですね。

今日学んだことを,家でもたくさん話してください。来週からは,授業でしっかりまとめていきます。


5年生 社会科見学

2019年08月30日 | 学校生活

 8月30日(金)5年生が社会科見学に出かけました。午前中の見学はNHKです。

写真は「あしたにたねをまこう!」というキャッチコピー前で撮影です。2020年とその先の未来に向けて頑張っているすべての人を応援していくプロジェクトです!

プロジェクト曲の「パプリカ」は、そんな多くの人たちの夢を応援する歌として作られました。作詞・作曲は米津玄師さん。そして、この曲を歌うのは、オーディションで選ばれた5人の子どもユニット「Foorin」です。

 ニュースキャスター席に座り,カメラの前でニュースを読みます。自分の姿がテレビに映し出されます。

手元のニュース原稿も,カメラの方を見ると読めるようになっています。

 実際にたくさんのニュースやドラマ・アニメを作成・放送している様子を学習することができました。

これから,午後の日産自動車へ向かいます。


予告なしの避難訓練

2019年08月29日 | 学校生活

 8月28日(木)に避難訓練をしました。今回の設定は,休み時間に震度5弱の地震が発生したという状況です。この時,校庭で遊んでいた子が10名いました。緊急放送と同時に「校庭の真ん中に集まって。」と,だれかが声かけしていました。子どもたちは「訓練あるって先生は言っていません。」と驚いていました。そうです。今日は児童への予告なしで,更に先生がいない状態で避難できるかという訓練でもありました。

 突然の訓練開始時に,教室意外にいた子が半分程度いて,すぐ近くの教室に戻る子や廊下で低い姿勢にして頭を守るようにしていました。(その場所によっては,防災頭巾をつけないで避難する場合もありました。)

 ドロップ(姿勢を低く)・カバー(頭を守る)・ホールドオン(動かない)の動きがしっかりできていました。その後の避難指示から避難完了まで2分58秒という素早い避難行動ができました。

 家庭で地震の時にどうするのか,今日話し合ってみてください。避難袋がどこにあって,何が入っているのか。NTT災害電話の使い方。親がいない時に,避難場所はどこなのか。遊びに行っていたとしたら,何に気を付け,どこに避難するのか。

 緊急時には,子どもであっても自分で判断しなければならないことが出てきます。「自分の命は自分で守る。」3.11から注目された言葉です。


児童会クリーン大作戦

2019年08月28日 | 学校生活

 8月27日(火)児童会提案による「鳥小クリーン大作戦」がありました。

運動会を1か月後に控え,校庭をきれいにしようと児童会本部が考えてくれました。

 今朝は涼しく感じましたので20分間の作業を集中して行いました。(職員は1時間)

子どもたちは,校庭の中心部分と遊具の狭い場所を行ってくれました。

◆8月31日(土)朝7時30分~1時間程度

 PTA作業(草刈り)が予定されています。どうしても子どもたちでは,できなかった場所がありますので,保護者の皆様のご協力をお願いします。


夏休み作品展始まる

2019年08月26日 | 学校生活

8月26日(月) 本日より29日(木)まで夏休み作品展が行われています。

 子どもたちが夏休み中に取り組んだ力作が並んでいます。親子木工教室でがんばった作品にニスや色着けをしたものやカラフルな色どりの作品,細かい所まで工夫された作品等々・・・

 工作キットで仕上げたものや自分で考えたアイデア作品まで・・・・大きな作品から手先の細かな作業で仕上げたものまであり,本当に見応えがあります。

友だちの作品を見ることで発想の豊かさやアイデアなど,必ず見た人の心に響くはずです。是非お出かけください。

自由研究に挑戦した子たちもいますので,そちらもご覧ください。

●来校されましたら,職員室に声をかけてください。

●9時~4時20分(家庭の都合等でどうしてもおそくなるような場合は,事前にご連絡ください。)

◆ありがとうございました。

・今朝出勤すると,校庭西側がきれいに草刈りされていました。聞いてみると,昨年同様,31日のPTA作業には,仕事で出られないので,と保護者の方が刈ってくださったとのことでした。本当にありがとうございました。


9月行事予定

2019年08月23日 | 月行事予定表
   行   事
1 PTA作業予備日
2 発育測定(低)  学校集会⑥元気パワーアップ
3 発育測定(高)
4 職員会議
5  
6 楽習サロン④
7 お祭り
8  
9 きずなの日 来入児運動会案内
10  
11 なかよしタイム③
12 運動会練習開始  
13 楽習サロン⑤
14  
15  
16 ●敬老の日
17 テント張り
18 係活動
19  
20 楽習サロン⑥
21 猿中学園祭
22 猿中学園祭
23 ●秋分の日 
24 交通安全指導
25 交通安全指導 係活動総練習
26 交通安全指導  
27 前日準備(6校時)
28 秋季大運動会
29  
30 ●繰替(運動会)休み
9 ◆みんなと力を合わせてがんばろう

2学期始まる

2019年08月22日 | 学校生活

 8月22日(木)2学期が始まりました。日焼けした笑顔の子どもたちが学校に戻ってきました。工作や自由研究など大きな荷物を抱えながら元気いっぱいに登校しました。

  2学期は83日間と一番長い授業日となります。今日の始業式と12月の終業式では,服装も外の景色も大きな変化があります。この間に,運動会・陸上記録会・遠足・音楽発表会・学習発表会など,毎月,楽しみな行事が続きます。これらの行事一つひとつにめあてを持って全力で取り組むことで,子どもたちは大きく成長します。各教室でも2学期の心構え,係活動や席替えなど学級会が行われました

 

 学年代表の発表は,ゆうとさん・りりこさん・ひであきさん・りょうまさん・しおりさん・ともきさんです

・海へ行きました。ホテルのご飯がおいしかったです。2学期は協力して,ケンカをしないで仲良くしたいです。

・ミニバスのお泊り会と品川水族館のイルカショーが楽しかったです。2学期は九九を頑張ることと,外でいっぱい遊ぶようにしたいです。

・大きな工作ガチャガチャに挑戦し作り上げることができました。ディズニーシーで新しいアトラクションに乗り楽しかったです。昆虫が好きなので,もっと深く勉強してみたいです。

・「充電させて~」のテレビ撮影で出川哲郎さんを見ました。「おーい,少年」と声をかけてもらいました。10月12日の放送が楽しみです。2学期は,計画通り生活できるよう睡眠に気をつけて,自主学習をがんばります。

・江の島水族館とプールに行きました。2学期は,運動会で初めての組み立てがあるので,団結して頑張りたいです。自主学習は,毎日やり続けたいです。

・富士山に登りました。カップめんが600円もしましたが2つ食べました。頂上からの雲海が素晴らしかったです。6年生は,最後の運動会なので児童会としても低学年をサポートしながら成功させたいです。

◆転校します。「4月から一緒に頑張ってきたノアさんが,八王子に転校することになりました。突然のお別れは残念ですが,最後は笑顔で送り出したい。応援したい。・・・という気持ちでお別れ会をしました。」2年生学年だよりより

 ◆来週26日~29日まで,夏休み作品展を行います。保護者のみなさんだけでなく,おじいちゃんやおばあちゃん,近所の方も是非いっしょにお出かけ下さい。