畑にジェイソンがいた 2年生

2021年06月30日 | 学校生活

 6月30日(水) 2年生は生活科「まちをたんけん 大はっけん」の学習で,鳥沢地区を探検しました。

 学区探検をすると決まってから,毎日子どもたちはとても楽しみにしていました。事前学習では,国道沿いにはたくさんのお店があり,国道から離れるとたくさんの家があることに気づきました。

 実際に学区探検をしてみると,国道から離れると家だけではなく,畑が多いことに気づきました。(畑の中にジェイソンのような人形がたくさんいました)

 国道沿いを探検してみると,お店があるだけではなく,昔の家が横に並んでいることに気づきました。子どもたちは,国道沿いにある家を興味津々に眺めていました。子どもたちはどんなことを感じたのでしょうか。

 学区探検を通して,たくさん学び,楽しいひとときを過ごすことができました。(野澤先生)


プール建設の様子 6月25日

2021年06月25日 | お知らせ

 6月25日(金)プールは、大きなブルーシートで覆われています。

 昨日は、プールの結合部分の作業などをしていたのでそこに雨がかからないようにしていました。今朝は職人さんたちがこのシートを外す仕事からスタートしました。職人さんたちは、プールに傷がつかないようにきれいなスニーカーのようなものを履いて作業をしていました。

 いよいよプールの全貌が見えてきました。完成の日が待ち遠しいですね。

◆山梨県の外出自粛要請は解除されましたが、富士・東部地域にも感染者が出ていて油断できない状況です。週末には、オリンピック聖火リレーが県内を回りますが、県実行委員会からは、沿道での観戦自粛がよびかけられています。


クラブ活動開始

2021年06月23日 | 学校生活

 今年のクラブ活動が始まりました。クラブ部長さんと目標と年間計画を決定しました。

 スポーツクラブは、残った時間でドッチボールを楽しみました。構えが様になっています。

 文化クラブは、「できれば調理実習もしたいです」などの意見が出されていました。

 残りの時間で鉛筆立てを作りました。牛乳パックにきれいな布を巻き付け、模様合わせなど工夫しながら仕上げました。

 パソコンクラブは、地元の写真愛好家である井上さんをお招きしました。

 写真の大切な構図、アングル、光の向きなどアドバイスをいただき、早速ミニ撮影会を行いました。

 完成した作品は、大月市の「私の好きな所フォト展」に応募したいと思います。


図書集会 かたつむり読書旬間

2021年06月22日 | 学校生活

 6月は梅雨時です。鳥沢小ではこの時期を活用して「かたつむり読書旬間」を行っています。

 ◆レッツチャレンジ!読書ビンゴ ◆こんな本あるよ! ◆分類別おすすめの本 などなど

 この機会にたくさんの本に親しみ、分類にも関心をもってくれると嬉しいです。

 昨日は図書委員さん達手作りの◆「おしえて!図書館はかせ」という図書集会を行ってくれました。
 委員会では、みんなに本の分類を知ってもらい、いろいろなジャンルの本を読んでもらいたいという思いで図書集会の内容を考えました。

 分類や本の並び方について初めて知った児童が多く、劇を通して、本が迷子にならないように分類を意識して本の貸し借りができるように伝えることができたと思います。(野澤先生)
 


地域の方よりお花をいただきました

2021年06月21日 | 家庭・地域との連携

 毎年、この季節になるとお花の苗を届けてくださるおばあちゃんがいます。

 足腰が痛くなってきて、思うようにできないと言いつつ、毎年毎年子どもたちのためにと育てて届けてくださっています。今年もサルビア、ベゴニア、日々草と300株もいただきました。ありがとうございました。

 先週16日、保健美化委員会のメンバーが校舎前にきれいに植えてくれました。児童会の花いっぱい運動にも利用していきたいと思います。

 また、富浜公民館からも花の苗をいただきました。地域の皆様からのご厚意に感謝申し上げます。


小篠貯水池学習 4年生

2021年06月18日 | 家庭・地域との連携

 6月17日(木)4年生の教室にて「小篠貯水池」の学習会を行いました。講師には、今年も小俣好弘さんにお出でいただきました。今年度は、貯水池が工事中のため電子黒板を使いながら、教室で行いました。

 4年生の水道関連の地域学習として鳥沢小では伝統的に学んできています。どうして貯水池が必要だったのか。誰が考え、どのようにして作ったのか。何年間ぐらいかかったのか。何に利用しているのか・・・たくさんの疑問が次から次へと浮かびました。

 昔の人は、お米を作るために地域の力を結集させて大事業に臨んだのですね。


感染予防対策を考えた お楽しみ集会

2021年06月17日 | 学校生活

 6月16日(水)色ごとの絆を深めるため,児童会ではお楽しみ集会を企画しました。行った種目は「台風の目」と「急いでボール運び」,「大玉通し」です。

 これらの種目を少しでも上手に早くできるように,6年生は先週の色開き後から話し合いを始め,色ごとに作戦などを考えてきました。

 迎えた当日,その作戦が的中したところとうまくいかないところがあったようです。集会後の反省では,「なぜうまくいったのか,いかなかったのか」原因を考えました。それを通して一人一人が次への目標を見つけられたようです。普段の授業にはない学びがありました。

 ミニ運動会の結果は,2勝1敗で赤組が優勝しました。10月の運動会ではどちらが優勝するのでしょうか。赤組がこの勢いで優勝するのか,青組がリベンジするのか,今から楽しみです。(児童会担当 小林先生)

 


土曜参観・引き渡し訓練

2021年06月15日 | 家庭・地域との連携

6月12日土曜参観が行われました。1年生は国語、くちばしの秘密を確かめました。

2年生も国語、「あったらいいなこんなもの」自分で考えたものを分かりやすく説明する工夫をしていました。

3年生は算数、和田先生がお休みをいただいたので鈴木先生に行っていただきました。

4年生は道徳、「花を咲かせた水かめの話」から相手の長所を見つけるよう考えました。

5年生は算数、生後10日の犬の成長についてタブレットパソコンを使いながら考えました。

6年生は道徳、視覚障害者について、こころや思いはどのようにして相手に伝えられるのかを考えました。

大規模地震発生予知情報が発令されたことを想定し、引き渡し訓練を行いました。

榎本PTA会長さんより、山梨県の外出自粛要請のため環境美化作業と地区全体会が中止になったこと等説明いただきました。大変残念ですが、次回8月28日(土)の早朝よりPTA奉仕作業がありますので是非そちらへのご協力をお願いします。


明日12日土曜参観 変更のお知らせ

2021年06月11日 | お知らせ

明日の土曜参観について

環境美化作業と地区全体会は、中止とします。

授業参観は、3校時(10時45分~11時30分)に実施します。

詳細は、緊急一斉メールと本日配付の通知でご確認ください。

急な変更となってしまいましたが、ご理解とご協力をお願いします。


プール建設の様子 3年地区探検

2021年06月10日 | お知らせ

 6月10日(木)3年生が社会科で地区探検に出かけました。

 高速道路の上から、鳥沢の町を観察しました。

緑の大きな屋根が総合体育館だ。セブン見つけた。団地が見えるよ。田んぼもあるよ。

西は恋路団地方面、南に鳥沢駅など中心部が見えました。

南東には、小篠地区がとてもよく見えました。

東の山の裏側が梁川だね。

学校に戻ってくると、プール建設の様子がよく見えました。

「あっ。プールができてる!!」

青いプールの部分が見えたので子どもたちは「早く入りたいな。」と言いながら学校へ戻りました。