ローマトータルウォーを始めるというよりは、色々なコマンドなどなどを試してみたところです。やはり、エンパイアトータルウォーのような技術開発、交易、外交といったコマンドはありませんでした。内政というと交易所などを建てたり都市を守るための城壁を造ったりといったコマンドがありまして、それぞれ費用がかかります。
まだ、内政や徴兵をしていくことで、資金がどの程度変動していくかまでは試していないのですが、本格的に始めたら資金の動きにも注意しながら進めていく必要がありそうです。
戦闘については、最初に占領を元老院から指示された都市の敵はたいして強くないので、工夫せずとも力押しで勝ててしまいますが、どうもマウスのカーソルがフワフワしているのが気になって仕方がありません。一時停止することなくプレイしてみましたが、どうもうまく部隊に指示ができません。やはり一時停止しながら移動地点などを指示しないとうまくいかないようです。ちと面白さが半減してしまいますが。
ということで、なんとなくゲームの雰囲気がつかめたような感じがしてきたので、そろそろ本格的にゲームをプレイしたいと思います。
最初はローマの三つの家しか選択できないようなので、ユリウス家を選んでプレイしてみようと思います。
まだ、内政や徴兵をしていくことで、資金がどの程度変動していくかまでは試していないのですが、本格的に始めたら資金の動きにも注意しながら進めていく必要がありそうです。
戦闘については、最初に占領を元老院から指示された都市の敵はたいして強くないので、工夫せずとも力押しで勝ててしまいますが、どうもマウスのカーソルがフワフワしているのが気になって仕方がありません。一時停止することなくプレイしてみましたが、どうもうまく部隊に指示ができません。やはり一時停止しながら移動地点などを指示しないとうまくいかないようです。ちと面白さが半減してしまいますが。
ということで、なんとなくゲームの雰囲気がつかめたような感じがしてきたので、そろそろ本格的にゲームをプレイしたいと思います。
最初はローマの三つの家しか選択できないようなので、ユリウス家を選んでプレイしてみようと思います。