例年の ラッキーどんの注射も済んで
遠方から訪ねてきた友人のおもてなしも済んで
日がどんどん過ぎていく
6月になれば 今の職場に来て 丸2年
また暑い季節がくるわ
今年は 会社から支給されるアイスや栄養ドリンクはパスしようかな
仕事は 一人でやる雑用なので まあちょっときつい くらいのものなんだけど
私には 周りの人との複雑な人間関係ってやつが
どうも いまいち慣れない
なぜ 人って 自分の仕事に影響ないと思うような事にまでいちいち目くじらたてるのか・・・
そして 目くじらを立てない私は 「変人」扱い ま、それは構わないんだけど
やっかいだから 「地球人モード」なるものを自分なりにアレンジして
てきとーに合わせる・・・ことに
結局 職場で一日の大半を費やす事務さんなどは
日々のこういったストレスが積み重なって ある日突然 体調や精神に異変をきたすのだろう
ほぼ一年前に 突然体調異変を訴えて結局やめた「お局」もそうだし
今頑張っちゃてる事務さんも おそらくあと5年くらいで異変が出ると推測する
新しくきた事務さんは この人はかなり持つだろう
結構ふんわりしてるし 余計な仕事はしない
おだやかで 先輩事務さんがきりきりしても 「やな感じだけど、私は私だわ」的な雰囲気
でも ここの事務仕事で 一人が倒れたら 残った一人の負担は半端ないし
先輩事務さんが5年たって・・・となると 彼女はそのころ還暦を超えて60代半ばにさしかかる
どう考えてもやはり厳しいかな
人手不足は じんわりと こんな辺鄙な中小零細企業にも及んでいる
あと 5年かあ
私は・・・う~ん いつまで働こうか
東京オリンピックも終わってるではないの
2023年 って
北朝鮮は? 地震は?
我が家は?
なんて 先のこと 考えても仕方ないからね
とりあえずは 今日、明日のこと
今は すべてが順調ですからね
今日は珍しく
いつも寝ているはずの トロイくんが
私に甘えて「ウンにゃあ」ゴロゴロとパソコンの邪魔をしています
こんな日々が うれしくて ありがたい
平和に 食べて寝て働いて ほどほどの人間関係で
ありがたい
体に入ってしまったからには いつか死ななければならないけど
苦しみは少なくお願いします なんちゃって
最近 有名人の方の訃報があいつぐので
認知症や脳梗塞 心不全は
自分がいつかたどる道なんだろう などとぼんやり考えるのです
10年後、20年後・・・と その時分の自分を想像するのも怖いね
まあ 恐怖するのもなんだし
今日 幸せで過ごせたらそれでOK
遠方から訪ねてきた友人のおもてなしも済んで
日がどんどん過ぎていく
6月になれば 今の職場に来て 丸2年
また暑い季節がくるわ
今年は 会社から支給されるアイスや栄養ドリンクはパスしようかな
仕事は 一人でやる雑用なので まあちょっときつい くらいのものなんだけど
私には 周りの人との複雑な人間関係ってやつが
どうも いまいち慣れない
なぜ 人って 自分の仕事に影響ないと思うような事にまでいちいち目くじらたてるのか・・・
そして 目くじらを立てない私は 「変人」扱い ま、それは構わないんだけど
やっかいだから 「地球人モード」なるものを自分なりにアレンジして
てきとーに合わせる・・・ことに
結局 職場で一日の大半を費やす事務さんなどは
日々のこういったストレスが積み重なって ある日突然 体調や精神に異変をきたすのだろう
ほぼ一年前に 突然体調異変を訴えて結局やめた「お局」もそうだし
今頑張っちゃてる事務さんも おそらくあと5年くらいで異変が出ると推測する
新しくきた事務さんは この人はかなり持つだろう
結構ふんわりしてるし 余計な仕事はしない
おだやかで 先輩事務さんがきりきりしても 「やな感じだけど、私は私だわ」的な雰囲気
でも ここの事務仕事で 一人が倒れたら 残った一人の負担は半端ないし
先輩事務さんが5年たって・・・となると 彼女はそのころ還暦を超えて60代半ばにさしかかる
どう考えてもやはり厳しいかな
人手不足は じんわりと こんな辺鄙な中小零細企業にも及んでいる
あと 5年かあ
私は・・・う~ん いつまで働こうか
東京オリンピックも終わってるではないの
2023年 って
北朝鮮は? 地震は?
我が家は?
なんて 先のこと 考えても仕方ないからね
とりあえずは 今日、明日のこと
今は すべてが順調ですからね
今日は珍しく
いつも寝ているはずの トロイくんが
私に甘えて「ウンにゃあ」ゴロゴロとパソコンの邪魔をしています
こんな日々が うれしくて ありがたい
平和に 食べて寝て働いて ほどほどの人間関係で
ありがたい
体に入ってしまったからには いつか死ななければならないけど
苦しみは少なくお願いします なんちゃって
最近 有名人の方の訃報があいつぐので
認知症や脳梗塞 心不全は
自分がいつかたどる道なんだろう などとぼんやり考えるのです
10年後、20年後・・・と その時分の自分を想像するのも怖いね
まあ 恐怖するのもなんだし
今日 幸せで過ごせたらそれでOK