VOL2 わ・た・し流

おとぼけな私ですが 好きな本のことや 日常のなにげない事等 また 日々感じたことも書いていきます。

桃花徒然 その37

2022-05-08 06:11:37 | 永遠の桃花

十里桃花原作で、

夜華亡き後  人間界で劇を観賞する白浅。

夜華の従妹  識越から  亡き従兄の棺が

大荒れの海で突き上げられる不可解な現象が

起きた事、もしかしたら従兄は死んでいない

かもしれない・・・そうしたら、小阿離も

泣かなくてすむ・・・と聞き・・・

「従兄」が夜華だと知る・・・場面。

上演されていた劇が「牡丹亭」・・・

 

きっと、何かこの展開に関連しているに

違いないと思って  ウィキペディアで調べて

みた。

 

京劇で  ざっくり言ってしまえば  

夢で会った男女が恋に落ちるが、女性は

死んでしまう。しかし、生き返って

二人は結ばれる  というお話し。

 

なるほど   納得でした('ω')ノ

中国には  こういった「奇譚」がいっぱい。

それと「三年」にもお国柄の意味がある

らしいです。

鳳九が  枕上書で  夫の喪に伏している

ところがあるのだけど、確か  中国では

喪があけるのは三年  とあったと思う。

婚約なども  三年過ぎたら  解消される

という  三年縛りみたいなのがあるらしい。

だから夜華は  これ以上白浅を待たせる

訳にはいかない  とばかりに・・・( ̄▽ ̄)

 

唐七さんの文章   本当によく煉られている

と思います。

調べると  きっと もっとたくさん  面白い

仕掛けがあるんだろうなあ・・・

 

この人の小説、興味がつきません。



最新の画像もっと見る