ハスの花が咲き始めたのでハスカワ狙いでポイントにGo-!
早く行って場所確保!でもないのですが6時ポイント着、既にイイ場所は満席状態なので、少し離れた場所でスタンバイ!
午前中に2度ほどやって来てくれたカワセミなんですが、旨い具合にハスの蕾に止まってくれませーん。
唯一撮れたのはバックに花ボケとカワセミでした。
「カワセミ」

終わりかけのアジサイバックで、
「カワセミ」

昼過ぎまで粘ってこれだけ!う~ん、リベンジせねば!!
カワセミが居ない間にハス撮影、



帰りに寄ったヨシゴイポイントでも撮れたのはこんな写真だけ~でした。
夕方まで粘ればもう少しマシなのが撮れたかも?なんですが、1時間程しか居られなかったので・・・。
「ヨシゴイ」

で、今日はお~しまい。
*今日の鳥撮影は、「カワセミ・ヨシゴイ・バン」です。
*赤字は、初めて撮影した鳥です。
*2004年7月21日以降・撮影した野鳥の種類は、382種類(本種337・亜種21・籠抜種6・海外18)になりました。
*Bird Photo Galleryに計0枚UPしました。

早く行って場所確保!でもないのですが6時ポイント着、既にイイ場所は満席状態なので、少し離れた場所でスタンバイ!
午前中に2度ほどやって来てくれたカワセミなんですが、旨い具合にハスの蕾に止まってくれませーん。
唯一撮れたのはバックに花ボケとカワセミでした。
「カワセミ」

終わりかけのアジサイバックで、
「カワセミ」

昼過ぎまで粘ってこれだけ!う~ん、リベンジせねば!!
カワセミが居ない間にハス撮影、



帰りに寄ったヨシゴイポイントでも撮れたのはこんな写真だけ~でした。
夕方まで粘ればもう少しマシなのが撮れたかも?なんですが、1時間程しか居られなかったので・・・。
「ヨシゴイ」

で、今日はお~しまい。
*今日の鳥撮影は、「カワセミ・ヨシゴイ・バン」です。
*赤字は、初めて撮影した鳥です。
*2004年7月21日以降・撮影した野鳥の種類は、382種類(本種337・亜種21・籠抜種6・海外18)になりました。
*Bird Photo Galleryに計0枚UPしました。