そよ風に誘われて「鳥見日記&撮影日記」

週末を中心に鳥や花・風景など撮影時の日記が中心です。(2005.6.25~)

避暑地で鳥見!

2008-07-20 23:52:55 | 鳥見
ご当地は今日も朝からうだるような暑さ!なので、だったら涼しい所へ行こう~!!てな事で、急遽荷物をまとめて1000m越えの避暑地へGo-!
出発は10時30分過ぎ、高速道路の渋滞はさほどでもなく14時30分目的地着、ここのポイントは晴れていても薄暗く撮影条件は悪いのにもってきて、今日の天気は曇り空なのでISOは400スタート。
まず来てくれたのはミソッチョ、やっぱ賑やかです。
「ミソサザイ」


キビタキ若&♀はひっきりなしにやって来ますが、♂は時々!
「キビタキ」


「キビタキ若」


クロツグミも結構サービス良かったんですが、来てくれ始めたのが16時過ぎでISO800・SSは1/20程度しか稼げなかったので・・・、言い訳です。
「クロツグミ♂」


「クロツグミ♀」


オオルリも若&♀はひっきりなしにやって来ますが、♂がやって来た時は薄暗く肉眼では鳥の識別が出来ない暗さだったのでISO1250・露出をマイナス補正で何とかSSは1/20確保、
「オオルリ♂」


オオルリを撮影した所で撤収、長袖で過ごせた涼しい場所での撮影はお~しまい。

あとは日帰り温泉に入り、山を登って星空を見ながら(-_-)の予定が、温泉に入るとの誘惑に負けてしまい道の駅で(-_-)でした。
明日は夜明け前から山を登って・・・!

*今日の鳥撮影は、「コガラ・ミソサザイ・キビタキ・クロツグミ・メジロ・シジュウカラ・ヒガラ・オオルリ」です。
赤字は、初めて撮影した鳥です。
*2004年7月21日以降・撮影した野鳥の種類は、382種類本種337・亜種21・籠抜種6・海外18)になりました。
*Bird Photo Galleryに計0枚UPしました。

 →