今日もハスカワ撮影に早朝よりポイントへGo-!
その前にヨシゴイポイントにチョッと寄り道、先週はガマの間から少しだけの撮影だったのですが・・・、今日はサービス満点で遊んでくれました。
まずはヨシゴイ♂のトマリモノ、婚姻色が良く出てました。
「ヨシゴイ」

こちらは♀、見事に餌をGet!
「ヨシゴイ」

そしてヨシゴイのトビモノです。
時には3羽がバトルを展開、でも3羽が入った写真は撮れなかったです。
「ヨシゴイ」

「ヨシゴイ」

「ヨシゴイ」

カイツブリも子育て中、
「カイツブリ」

オオヨシキリは賑やかに囀ってます。囀りモノは置いといてっと!
「オオヨシキリ」

9時半過ぎにカワセミポイントへ向かいます。
10時過ぎ着、今日はピーカン天気が影響したのかカワセミ君は向こうの木陰で魚を取ったり涼んだり!で、中々こちらには来てくれません。
なので、チャンスは数回でした。
「カワセキ」

カワセミの写真は後日に、
*今日の鳥撮影は、「オオヨシキリ・ヨシゴイ・カイツブリ・カワセミ」です。
*赤字は、初めて撮影した鳥です。
*2004年7月21日以降・撮影した野鳥の種類は、382種類(本種337・亜種21・籠抜種6・海外18)になりました。
*Bird Photo Galleryに計0枚UPしました。

その前にヨシゴイポイントにチョッと寄り道、先週はガマの間から少しだけの撮影だったのですが・・・、今日はサービス満点で遊んでくれました。
まずはヨシゴイ♂のトマリモノ、婚姻色が良く出てました。
「ヨシゴイ」

こちらは♀、見事に餌をGet!
「ヨシゴイ」

そしてヨシゴイのトビモノです。
時には3羽がバトルを展開、でも3羽が入った写真は撮れなかったです。
「ヨシゴイ」

「ヨシゴイ」

「ヨシゴイ」

カイツブリも子育て中、
「カイツブリ」

オオヨシキリは賑やかに囀ってます。囀りモノは置いといてっと!
「オオヨシキリ」

9時半過ぎにカワセミポイントへ向かいます。
10時過ぎ着、今日はピーカン天気が影響したのかカワセミ君は向こうの木陰で魚を取ったり涼んだり!で、中々こちらには来てくれません。
なので、チャンスは数回でした。
「カワセキ」

カワセミの写真は後日に、
*今日の鳥撮影は、「オオヨシキリ・ヨシゴイ・カイツブリ・カワセミ」です。
*赤字は、初めて撮影した鳥です。
*2004年7月21日以降・撮影した野鳥の種類は、382種類(本種337・亜種21・籠抜種6・海外18)になりました。
*Bird Photo Galleryに計0枚UPしました。
