いみしん新聞・常陸の国

少し掘り下げたテーマや画像について考えてみる

東京都小平市近郊の初夏(2)・・オオキンケイギク(大錦鶏菊)

2009-05-25 12:34:00 | 生活一般
2009年5月21日東京都小平市近郊の小平霊園の初夏である。
早朝に周辺の街路を散策していたら「オオキンケイギク(大錦鶏菊)」別名は特攻花が咲いていた。
鹿児島では特攻花と言われ明治時代の渡来と言われて元はメキシコ原産アメリカからの外来種だそうです。
正確にはわからない。繁殖力が強くて何処でも見かける野草です。
2006年2月1日より外来生物法に基づき特定外来生物として栽培・譲渡・販売・輸出入などが原則禁止となっている。
****************
画像サイズ(1280X880) 2009.05.21 オオキンケイギク(大錦鶏菊)・特攻花。(画像拡大はこちら)
(前回の記事へ) (次回の記事へ) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする