いみしん新聞・常陸の国

少し掘り下げたテーマや画像について考えてみる

Windows7(64Bit)用の大きなアイコン作る・・

2011-06-09 14:05:00 | 生活一般
2011年6月おもにWindows7(64Bit)用のピクチャファイルに自分用オリジナルの大アイコン作り管理する。
アイコン編集各サイズは256X256Pにする。アイコン作成や編集は無償のフリーソフトを利用する。
Windows7用(64Bit版)である。32Bit版は未確認である。
ノートブックPCでは大アイコンが管理に向くか検討していない。
*******************
2010年6月9日現在で使用した無償のフリーソフト(掲載は期間限定)です。
1)画像加工には・・(JTrim) ・・Jpeg画像で試行し背景は透明化する。
2)アイコン(水玉風)生成ソフトは・・(AquaMaker2最新版) ・・アクア風アイコンはPingイメージで保存になります。
3)大アイコン編集は・・(IcoFX1.64) ・・Pingイメージで呼び込みアイコンで保存します。
4)アイコンの貼り付け(FolderIconChanger_1_7_0_0)は・・(Magic Folder Icon 3.10より)
アイコンはこの4本のフリーソフトで作成した。アイコン作成は自己責任の範囲内で行う。(画像説明も参照)
(前回の大アイコン作成方法へ) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする