2013年9月12日茨城県北は常陸太田市の山間です。
住宅の日除けに植えたツノニガウリ=キワノ(商品名)または英名ツノメロンとゴーヤです。
軒下まで伸びて日除けの役目を終えようとしています。
ゴーヤは次々と実を付けて食卓へキワノはトゲ付けて大きくまだ緑色です。
キワノは外観が黄色から橙色になれば食べられるが初めて植えて育つか試みた。
来年は植え付け本数を増やす予定です。
キワノはウリ科キュウリ属でアフリカ原産と言われる。
********************
画像サイズ(1067X600)2013.09.12 キワノとゴーヤ。(画像拡大はこちら)
(前回の記事へ) (トップへ戻る)
住宅の日除けに植えたツノニガウリ=キワノ(商品名)または英名ツノメロンとゴーヤです。
軒下まで伸びて日除けの役目を終えようとしています。
ゴーヤは次々と実を付けて食卓へキワノはトゲ付けて大きくまだ緑色です。
キワノは外観が黄色から橙色になれば食べられるが初めて植えて育つか試みた。
来年は植え付け本数を増やす予定です。
キワノはウリ科キュウリ属でアフリカ原産と言われる。
********************
画像サイズ(1067X600)2013.09.12 キワノとゴーヤ。(画像拡大はこちら)
(前回の記事へ) (トップへ戻る)