いみしん新聞・常陸の国

少し掘り下げたテーマや画像について考えてみる

ハリケーン被害を考える

2005-09-03 16:55:47 | 世相・意見
ニュースで見るアメリカのハリケーン被害はひどい。アメリカにまさか海抜〇メートル以下の都市が多数存在すると初めて知った。広大な土地であろうがハリケーンがあるのがヨーロッパの海抜〇メートル以下の都市と違うのだ。
護岸の対策に不覚を取った州政府の人災だろう。莫大な付加価値を失った。

日本でも台風に弱い都市が多い。気候変動で温度上昇すれば同じぐらいの強さの台風が現在九州以南が本州関東地方まで来るようになるかも知れない。日本は大地震と複合被害になれば国力は落ちて生活水準は半分になる。物価倍増でまた貧しくなる。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水生園の涼風シリーズ,07/(1... | トップ | いみしん新聞 2005 -9月号 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

世相・意見」カテゴリの最新記事