いみしん新聞・常陸の国

少し掘り下げたテーマや画像について考えてみる

師走早々の秋葉原は・・

2005-12-03 18:26:57 | 生活一般
2005年12月3日は土曜日である。薄曇りの朝からJR常磐本線の特急「フレッシュひたち号」に乗車で一時間少々・・昼前に上野駅着いた。すぐ秋葉原へ10年ぶりかなあ。いつも電車で素通りであるが今日は電気街の裏通りを徘徊しながら「本日発売のミニPCのベアボーンと各種部品を一括調達」した。新商品である。夕方持ち帰った。組み立てて明日でも試運転とする。結果はまた報告しましょう。
駅前の「ヨドバシ秋葉原店」は商品は豊富にあるが見るだけである。コーヒー店の昼のコーヒー&サンドイッチでさよならだ。駅前が広くて清潔になった。
電気街は相変わらず「オタク族」でいっぱいだ。営業呼び込みはうるさいがPC部品を見ながら自分の世界へ隠り楽しんでいるのか葛藤しているみたいだ。静かな人種である。レジで並んでもおとなしいし話し声もしない。
長く居るとつい入らない物買いそうで早々に必要な物を入手し退散とした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晩秋の風景(14)ガマズミの... | トップ | いみしん新聞・2005-12月号012 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

生活一般」カテゴリの最新記事