いみしん新聞・常陸の国

少し掘り下げたテーマや画像について考えてみる

発展途上のリチウムイオン電池・・

2007-08-22 06:00:00 | 生活一般
二〇〇七年も発展途上のリチウムイオン電池は携帯電話での異常発熱やノートブックパソコンで発火事故を起こしている。
電池は使用して不具合が発見される。
リチウムイオン電池の歴史は浅いが全世界的な利用が進み不具合が発生した場合の製造物責任は広範囲になる。
また全品回収は不可能だろう。
日本製の電池製造メーカーの経済的な負担は大きすぎる。保険制度があるのであろうか?
高出力の電池は魅力があり今後もニーズは高いがまだ技術的な未知の世界である。
各製造メーカーでの対応では乗り切れないかも。
高品位の製造工場のクリーン化や製造基準規格化を進めるべきである。
ハイブリット自動車の積載も増えるので・・製造メーカーが開発に躊躇しないような対策が政策上求められる。 
(前回の関連記事へ) (次回の記事へ) (掲載 いみしん新聞へ) (トップへ戻る)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブログ記事の保存は・・ | トップ | 通信料金の価格破壊・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

生活一般」カテゴリの最新記事