いみしん新聞・常陸の国

少し掘り下げたテーマや画像について考えてみる

ITデジタル機器の貧乏業界・・

2005-11-24 08:42:05 | 世相・意見
2005年9月のIT産業の中間決算がデジタル機器の勝ち負け組に明暗分かれた。負け組はITデジタル製品をメーカーが一斉に作り過当競争で価格下落を招いて振り落とされたのだ。
何でも作るメーカーの姿勢に問題がある。例えばCDやDVD規格さえ統一出来ない業界に世界はリード出来ない。「標準規格を作れないのは未来を作れない」無駄な20世紀を終えたこの業界は哀れである。成長する戦略には「始めに規範になる標準あり」が正解であるが「戦略無き業界は豊作貧乏に甘んじる」しかない。世界から搾取される「カモ」なのだ。
この日本のIT産業には生き残れる未来像は未だに見えない。
投資対象には不向きである。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 椿の花シリーズ・(1) | トップ | 晩秋の風景(9)落葉始まる・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

世相・意見」カテゴリの最新記事