<親と子のコミュニケーショントレーニング>
親業一日体験・学習会 in 土居のお知らせです。
先日、お知らせ致しました 上分公民館での講座は7月21日(火)です。
四国中央市とは言っても、広いですし、土居地区の方、また近隣の方は
こちらへお申込いただければと思います。
日時:8月4日(火) 19:00~21:00
場所:四国中央市土居 ユーホール 2階
(四国中央市土居町入野939)
費用:1000円(資料代)
講師:平林 茂代
(親業シニアインストラクター/
えひめ親子人間関係研究所所長)
主催:えひめ親子・人間関係研究所
申込先:えひめ・親子人間関係研究所
TEL・FAX 089-923-7149
E-mail wakuwaku@ehimeoyako.com
〆切:7月28日までにお申込ください。
ご案内文より![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0233.gif)
「何度言ってもわからない。何も話してくれない」
親は自分の立場や都合から一方的に子どもに言ってしまい、
子どもは気持ちを表に出しにくくなってしまいます。
親の気持ちをうまく子どもに伝え、
子どもたちに自立する力をつけていく実践講座です。
講師の先生は、松山赤十字病院カウンセラーをされており、
いろいろな事例を交えて話をしていただけます。
幼児~思春期~成人まで対応できます。
ぜひ一度、親子のコミュニケーションについて
学んでみませんか。(K.K)
親業一日体験・学習会 in 土居のお知らせです。
先日、お知らせ致しました 上分公民館での講座は7月21日(火)です。
四国中央市とは言っても、広いですし、土居地区の方、また近隣の方は
こちらへお申込いただければと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
(四国中央市土居町入野939)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0233.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
(親業シニアインストラクター/
えひめ親子人間関係研究所所長)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
TEL・FAX 089-923-7149
E-mail wakuwaku@ehimeoyako.com
〆切:7月28日までにお申込ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0233.gif)
「何度言ってもわからない。何も話してくれない」
親は自分の立場や都合から一方的に子どもに言ってしまい、
子どもは気持ちを表に出しにくくなってしまいます。
親の気持ちをうまく子どもに伝え、
子どもたちに自立する力をつけていく実践講座です。
講師の先生は、松山赤十字病院カウンセラーをされており、
いろいろな事例を交えて話をしていただけます。
幼児~思春期~成人まで対応できます。
ぜひ一度、親子のコミュニケーションについて
学んでみませんか。(K.K)