路線価は2年連続の下落、東京・名古屋は20%超という。
日経平均9191円 連日の今年最安値になった。
そこで株価がどうなるのか気になったので
「日本経済「実は失われた25年」~過去50年平均株価推移から検証」で示していただいたデータを元にさきの税収推移グラフにあわせてみた。
これでデータを集めるのも結構大変なんですよ。
主要税目の税収(一般会計分)の推移
平均株価も綺麗に税収のデータと連動していることがわかります。
官僚の言うとおりにするとどういうことになるかわかるでしょう。
あまりあてにならない日刊現代ネットでもこういう記事「消費税10% 日本経済は崩壊する」
「増税しても景気は悪くならない」――と言い張っている菅首相は、消費税を10%に引き上げるつもりだ。しかし、景気が悪化するのは確実だ。消費税が10%にアップしたら、日本経済はどうなるのか。といっている。
かの植草一秀先生も
「大資本減税庶民大増税提唱の菅路線は挫折する」
不況下の消費税大増税に突き進む二大政党
消費税増税参院選の意味を伝える輪を広げよう
と論戦をはっています。
とはいえ先生盗撮はやめましょう。使用するのは構いません。
出典をあきらかにせよということだけです。
日経平均9191円 連日の今年最安値になった。
そこで株価がどうなるのか気になったので
「日本経済「実は失われた25年」~過去50年平均株価推移から検証」で示していただいたデータを元にさきの税収推移グラフにあわせてみた。
これでデータを集めるのも結構大変なんですよ。

平均株価も綺麗に税収のデータと連動していることがわかります。
官僚の言うとおりにするとどういうことになるかわかるでしょう。
あまりあてにならない日刊現代ネットでもこういう記事「消費税10% 日本経済は崩壊する」
「増税しても景気は悪くならない」――と言い張っている菅首相は、消費税を10%に引き上げるつもりだ。しかし、景気が悪化するのは確実だ。消費税が10%にアップしたら、日本経済はどうなるのか。といっている。
かの植草一秀先生も
「大資本減税庶民大増税提唱の菅路線は挫折する」
不況下の消費税大増税に突き進む二大政党
消費税増税参院選の意味を伝える輪を広げよう
と論戦をはっています。
とはいえ先生盗撮はやめましょう。使用するのは構いません。
出典をあきらかにせよということだけです。