tosiyorino_hitorigoto

年寄りの独り言

米国は何を考えているのか

2011年12月29日 | 政治
米国が何を考えているのか、日本の新聞を読んでいるだけではなにもわからない。

読売新聞を読めば米CIAが野田佳彦首相に期待していることが手に取るように分かる


野田佳彦首相は、「武器3原則緩和」を決め、「軍事大国」へのハンドルを大きく切った

WikiLeaksをJapanと民主党でサーチすると一番はじめにでてくるのが、民主党での親米派というものだが大使館との二人の連絡員というのは普通の一般常識でいうスパイのことではないのか。しかも国会議員がスパイ容疑をかけられているのに新聞は何も報道しない。朝日新聞ではわずかなベタ記事になっただけ。不思議な国だ。

正月には上杉隆氏が無期限休業宣言してUesugiLeaksを始めるらしい。国会の休業はそれを懸念したのかと勘ぐって考えているのは私だけだろうか。

最新の画像もっと見る