ウクレレ社労士奮闘記

藤社会保険労務士事務所 特定社会保険労務士 藤 英明のブログです。

採用面接

2008-08-20 19:11:07 | 社労士 経営

ALOHA!

ウクレレ社労士 藤 英明です。

Sunset  今日は顧問先で採用2次面接をしてきました。

1時間かけて1人対3人(会社側)の面接です。

圧迫面接ではなく、

できるだけ応募者の良い面を引き出すように

心がけ、どんどん語ってもらいました。

この会社は経営者がとても情熱的で魅力があり、

理念のしっかりした経営をされており、

社員は明るく、定着率がよいので、

この方は採用になったらラッキーだなー。

とても良い環境だから!

前職で数百人の方と採用面接・育成で関わってきたので、

面接は私の得意分野。

今日は楽しい仕事となりました。

人と関わることを仕事に選んで良かったなー!

社労士試験の受験勉強は苦労したけど

あきらめずに挑戦し、

受かって本当に良かった

としみじみ。

受験生の皆様、

来週の社労士試験

全力で

頑張ってくださいね!


基盤人材確保助成金

2008-08-18 23:52:45 | 社労士 経営

Ts3h0009 ALOHA!

ウクレレ社労士 藤 英明です。

今日は日中、上野から特急フレッシュひたちに乗って

納豆で有名な水戸にお客様との打ち合わせ。

とてもお得な助成金「基盤人材確保助成金」の

いよいよ第1回支給申請とあって、

びっちり打ち合わせてきました。

来週の月曜に提出のため又水戸に行きます。

すっかり水戸も通ううちに馴染みました。

左の写真は水戸駅の広場に立っており思わず

撮りました。変なオブジェだけどとても気になる!

夕方からは来週の日曜日に行われる

○○試験の○督官の事前打ち合わせに

参加しました。

詳しいことはオフレコ・・・

試験監○で八王子市南大沢に行くことに。

当日は6時出発になりそうです。がんばろう!


銀座 大好き

2008-08-16 16:54:37 | 社労士 経営

ALOHA!ウクレレ社労士の藤 英明です。

Photo 銀座 中央通りは土日の午後は歩行者天国になります

昨日テレビで銀座特集がありました。

銀座が好きな方は多いですね。

私も大好きです。

事務所を銀座に移転して7ヵ月。

事務所に通うのがとても楽しく仕事も捗ります。

朝も昼も夜も平日も休日も

銀座にいるだけで幸せ気分! どうしてだろう?

ところで、Googleで「藤 英明」を検索してみたら・・・・

2ページ目にこのブログが出てきて、何か嬉しい。


大田区 平和祈念コンサート

2008-08-15 18:52:26 | 社労士 経営

Ts3h0005 ALOHA!

ウクレレ社労士の藤 英明です。

今日はお客様に招かれて、

大田区議会議員全員による実行委員会が主催の

第8回平和祈念コンサートに友人と行ってきました。

お客様訪問でお馴染みになったJR蒲田駅にある

アプリコ大ホールで盛大でした!

各政党間の垣根を超えてのコンサート開催は

                   全国で大田区だけのようです!! 素晴らしい。Ts3h0006

平和への理念と情熱が強ければ、

思想、党派も超えられるのを目の当たりにして

清清しい気持ちになりました。

コンサートの出演者は少女合唱団、

すがはら やすのりさん

レディースオーケストラと

聴いていて心が豊かになりました。

                   さあ、気分一新 ひと仕事 がんばるぞー!


お盆の銀座

2008-08-14 14:47:05 | 社労士 経営

Ts3h0002 ALOHA!

ウクレレ社労士 藤 英明です。

左の写真は銀座 数寄屋橋交差点の銀座ソニービル

いつも水槽の中の熱帯魚やサメ、エイを

眺めては癒されてます。

海に行きたいなー!

ハワイ、ケアンズのグリーン島、サイパンが懐かしい。

今月は猛暑の中、スケジュールがビッチシ。

お盆休みは取れません。

仕事を一区切りつけて(目標を達成して)

来年の2月にハワイに行くことを目指して頑張ろう!

おー!


新宿

2008-08-11 16:33:54 | 社労士 経営

Photo

アローハ!

ウクレレ社労士 藤 英明です。

今日はお客様と都庁に行ってきました。

都庁への通り道で発見!

左の建物は以前勤務していた会社の自社ビル跡地に

ニョッキリ立てられた某デザイン学校です。

まさか、こんな建物が建つとは昔は予想だにしませんでした。

都庁は見学の方がたくさんいて賑わっていましたよ。Photo_2

外国の方もたくさん。

銀座もそうですが、新宿も外国の方で賑わっています。


一番敏感に反応する言葉

2008-08-10 06:22:54 | 社労士 経営

Photo もも です。

いつも癒されてます。

我が家のアイドル

ウクレレ社労士 藤 英明です。

人と会って一番私が敏感に反応してしまう言葉は・・・・

「どう順調?」

「顧問先は増えた?」

ですね。

この言葉に元気良く

「ハイ順調です! おかげさまで絶好調です。

着実に顧問契約が増えてます。」

と答えている限り、藤社会保険労務士事務所は発展していきます。

乞う ご期待!


機敏でパワフル

2008-08-09 09:22:39 | 社労士 経営

2004_037 昨日に引き続いて恩師の作品

「火の鳥」 クリックで拡大するかも

我が家にあります。

ALOHA!

ウクレレ社労士 藤 英明です。

昨日は、先輩社労士の結婚お祝いパーティに参加しました。

猛暑をものともせず神楽坂のイタリアンレストラン+二次会で

にぎやかに楽しく過ごしました。

所属している社労士グループの先輩方は機敏でパワフル!

成功する人の行動特性なんですね。

「暑さなんて関係ないね」という感じ。

見習いたいものです。

ということで、今日もお客様の相談業務に

いってきまーす!


以心伝心

2008-08-08 06:15:57 | 社労士 経営

2004_044 高校時代の恩師の作品

ハリボテです。

紙で出来てるんですよ!

ALOHA!

ウクレレ社労士 藤 英明でーす!

昨日は「会いたいな!」と頻繁に感じていた一回り

年下の友達からグッドタイミングで電話がかかってきました。

気持ちは通じるんだなと不思議に思いました。

早速、即アポで昨夜は美味しいものを食べながら、

楽しい時間を過ごしました。

どんなに忙しくても友達とのつきあいは大事にしていきたいものです。

彼とは4年の付き合いになります。

信頼関係はやはり月日を経るごとに、

会った頻度ごとに深まるものなのだと

実感しています。

仕事でも信頼している方からの紹介だと安心だけど、

一度しか会ったことがない人からアライアンスを持ちかけられても

「利用されてるんじゃないか?」とかどうしても不安になってしまいます。

昨年3月からメルマガを個人的には定期的に発信しています。

1年半位になり、自分を知人に身近に感じていただく手段として

ちゃんと機能していることを肌で感じるようになりました。

地道なことをコツコツと続けるのが好きなのです!

じわじわと成果が表れるから・・・・


ウクレレ大好き

2008-08-07 06:07:27 | 食・レシピ

ALOHA! 

ウクレレ社労士 藤 英明です。

ウクレレと出会って4年になります。

皆さんはウクレレというとどんなことをイメージします?

高木ブー、フラの伴奏、あーいやんになっちゃたの牧 シンジ(漢字が?)

昔のイメージだとこんな感じでしょう。

是非ともウクレレ・ソロを聴いて欲しいなー。

ジェイク・シマブクロ、ハーブ・オータ・ジュニア

トロイ・フェルナンデス、ハーブ・オータ(オータサン)

がオススメです。

元気ななったり、癒されたり、優しい気持ちに

なったり、ハワイに行きたくなったりします。

いつのまにかウクレレが3本に。

カマカ製(ソプラノとテナーサイズ)、Gストリングス製(コンサートサイズ)

サイズが違うと音色も異なり、またハワイアンコアは材料によって

見栄えが全く違うので、ついつい一目ぼれをしてしまい本数が

増えてしまいました。

でも後悔してませんよ。

ハワイアンコアは眺めているだけでも心が豊かになるので。Ts3h0009

左がカマカ(テナー)、

右がGストリングス(コンサート)

カマカのソプラノサイズは銀座の事務所に出張中!

来年の2月ごろ、ハワイに久しぶりに行きたいな!

今年の目標を達成したらご褒美にいくぞ。おー!