↓↓ 二つのサイトの陶芸ランキングに参加してます。バナーをポチッと応援クリックしてね! 人差し指や中指でトントン。 いろんなブログに出逢えるよ。
人気ブログランキング
にほんブログ村
可愛く一筆描きした足立さんの
「椿の花の器」 は、展示販売会でも毎回好評です。
今回は、飛びカンナの中鉢と、小鉢に椿の花を描いています。
今回も早く売切れそう! 24日 (日) は会場へ急ごう!




小さめの湯呑みも作っています。重宝しますよ。
この他にコーヒーカップなども制作中です。
展示作品の品目を増やしています。

にほんブログ村
陶芸ランキング
↑↑ 励ましのクリックをしてあげてね!! にほんブログ村 陶芸ランキングでは1位、もう一つの陶芸ランキングも2位になっていました。
☆ 教室案内 : https://blog.goo.ne.jp/asuka1
☆ 自費出版 : 『生活にうるおいを与える食器づくり』
こういう本があるといい。こういう本が欲しかった。残りは僅か。
アマゾンの陶芸ベストセラーでNo.1 にランクされた実用書。
アマゾンへは、こちら を クリック。定価は1,400円です。
リユース本には、5,000円のプレミアムも付いてます!!


可愛く一筆描きした足立さんの
「椿の花の器」 は、展示販売会でも毎回好評です。
今回は、飛びカンナの中鉢と、小鉢に椿の花を描いています。
今回も早く売切れそう! 24日 (日) は会場へ急ごう!




小さめの湯呑みも作っています。重宝しますよ。
この他にコーヒーカップなども制作中です。
展示作品の品目を増やしています。



↑↑ 励ましのクリックをしてあげてね!! にほんブログ村 陶芸ランキングでは1位、もう一つの陶芸ランキングも2位になっていました。
大分市内にある数少ない 陶芸教室 「夢工房あすか」 です。
意外にも近くにあるのに気付かない人たちが多いですが、
下記の教室案内をご覧下さい。陶芸を基礎からコツコツと学ぼ~う。
電動ろくろもスムーズに習得できます。
意外にも近くにあるのに気付かない人たちが多いですが、
下記の教室案内をご覧下さい。陶芸を基礎からコツコツと学ぼ~う。
電動ろくろもスムーズに習得できます。
☆ 教室案内 : https://blog.goo.ne.jp/asuka1
☆ 自費出版 : 『生活にうるおいを与える食器づくり』
こういう本があるといい。こういう本が欲しかった。残りは僅か。
アマゾンの陶芸ベストセラーでNo.1 にランクされた実用書。
アマゾンへは、こちら を クリック。定価は1,400円です。
リユース本には、5,000円のプレミアムも付いてます!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます