美味しいものをちょっとだけ

ぷんちの千葉ランチスポットめぐり

お惣菜セットのコスパはビミョーかな… RF1そごう千葉店

2009-03-05 20:42:00 | 洋食その他
 愚息の入試結果が「サクラサク」だったので、そごうの地下でお赤飯を買い、お惣菜は何がいいかなーとうろうろ…単品で各種買うのはめんどくさいので、こちらでお惣菜セットを買ってみました。お隣の柿安ダイニングは何度か利用したことがあったのですが、こちらは初めてです。

 20品目SOZAIセット¥892は、生ハムとオニオンのマリネ・シーフードサラダ・鶏の黒酢あんかけ・フレッシュ野菜とコーンのサラダ・スモークサーモンの生春巻き・海老とアスパラの和風揚げの6品、バラエティセット¥840は、鶏チーズアスパラ巻き・海老マヨネーズ・揚げ春巻き・ポテトサラダ・イカと野菜のマリネ・鶏のピリ辛揚げ・ごぼうと筍のサラダの7品。ムスコと夫の3人でいただいたので、あたくしの口にはいったのはそんなになかったのですが、いずれも量はちょんもりで、これはうまいっ!というのはなかったなー。サラダ系が多いので、もっとおかず系がはいってるとうれしいけど、まあ、こんなもんでしょうかねぇ…

★★★

食べログ グルメブログランキング 人気ブログランキングへ にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ

店名■RF1 そごう千葉店 (アールエフワン)
住所■千葉県千葉市中央区新町1000番地 そごう千葉店地下1階
電話■043-245-2111
営業時間■10:00~20:00
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラサク♪ということでお赤飯を買ってみました 田吾作そごう千葉店

2009-03-05 20:39:25 | お惣菜・お弁当
 いろんなデパートに出店しているお弁当のチェーン店。愚息の入試結果が「サクラサク」だったので、そごうの地下でお赤飯を買ってみました。

 おかずいりのお弁当箱に店頭でほっかほかのおこわなどを詰めてもらえるのですが、今日のところはとりあえずお赤飯1人前250g¥472を3人前買ってみました。ふと思い出すと2年前のムスメの入試のときもこちらでお赤飯を買ったのだったな~。

 わたくしの目ではササゲの色だけなのか、着色料を使っているのか、判別はできませんでしたが、とりあえずおめでたいので、家族4人で普通に美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

★★★

食べログ グルメブログランキング 人気ブログランキングへ にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ

店名■田吾作 そごう千葉店 (たごさく)
住所■千葉県千葉市中央区新町1000 そごう千葉店 B1F
電話■043-245-0137
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペリチカのパン屋さん アンデルセン ペリエ千葉店

2009-03-05 20:36:28 | パン
 トーストライブレッド¥315を買ってみました。
 今回、しげしげと原材料を見てみたら、あれれ、イーストフードやpH調整剤を使っていたということが判明。だからというわけでもありませんが、トーストしていただいてもわりとフツーだったので、★3つに修正します。

★★★

食べログ グルメブログランキング 人気ブログランキングへ にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ

店名■ANDERSEN ペリエ千葉店 (アンデルセン)
住所■千葉県千葉市中央区新千葉1-1-1 ペリエ千葉地下1階
電話■043-224-5420
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラサク♪長かった受験シーズンが無事終了

2009-03-05 12:18:07 | 日記
 本日は千葉県の公立高校の入学許可候補者発表の日である。
 先週の学力検査のあと自己採点したムスコは「たぶん大丈夫」と余裕の表情だが、ダメだったときは今日中に第2志望の私立高校に入学金を振り込んだり、制服の採寸に行ったりしなければならないため、年休をとって自宅でムスコからの電話を待った(ほんとは、一緒に発表を見に行きたかったのだけど、悲しいことに同行を拒否されたのである)。

 発表時間の9時を過ぎてもなかなか電話がこなくて「まさか…」と不安になりかけたら、冷静な声の電話があり、合格したとのこと。よかった~。これで緊張が続いた受験シーズンがやっと終了。長かったなー。
 インフルエンザで前期の試験が受けられなかったので余計に心配をかけた実家の母に早速知らせたら、すごくほっとして、不覚にも涙がこぼれてしまった…

 たぶんダメだと思っていた第2志望の合格のあと、ものすごく喜んで「たべっこ合格くん」のパッケージのだるまに左半分だけ目を入れたムスコだが、今回は受かってトーゼンとしばらく放置され、私が促すとボールペンでちゃちゃっと右半分をぬりつぶした。まあ、とにかく、最後までよく頑張った!

 さて、これからの1年はムスメの大学受験!オヤの心配はまだまだ続くのであった。

 とりあえず、オヤはこれで乾杯!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のベジタM-大根、里芋、ブロッコリー、レタス、キウイフルーツ、小松菜、春菊、ニラ

2009-03-05 12:10:38 | 大地を守る会
 大地を守る会の今週のベジタMは、充実の8品!
 大根と里芋があるので週末は豚汁かな。苦手な春菊はナムルにして、小松菜は豚肉と炒めよう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする