3年ぶり2度目の台北3泊5日の旅 第3日
宿泊したシーザーパークホテル台北の裏側すぐの道路に面した蒸し焼き肉まんのお店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ae/0fc9c42378969ab4c4a2874627e457cc.jpg)
老蔡水煎包 許昌店
朝早くから営業しているので、朝ごはんを調達しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d8/12d91888829f5ba77ea2887e6490a568.jpg)
肉まんは3種類、お値段はどれも15元です。指さして1個ずつ買いました。
・鮮肉包(肉まん)
・高麗菜(キャベツまん)
・韮菜包(ニラまん)
飲み物は、豆漿、米漿、紅茶などから豆漿紅茶20元を選んで、65元の朝ごはん。
店頭で食べることもできますが、ホテルの部屋に戻っていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/df/f22488abbb021f22eecf1164c019521d.jpg)
袋やカップのふたに印刷された肉まんのキャラがかわいいですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/25/ef4d1d7abb3cd9d4dda3f954e48996f4.jpg)
大きさはこれくらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/42/d3af14e185310762c4808c189a8d8022.jpg)
こんがり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bb/b0f3a989db0309b4c2d062c53d038442.jpg)
肉まんは豚肉・ねぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b9/d671213915c96a8753531e0bd9360f8a.jpg)
キャベツまんはキャベツ・ハルサメ・シイタケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c8/e31e55dfd2267593e8aa98842ef59146.jpg)
ニラまんはニラ・ハルサメ・炒り卵
それぞれ具がみっちりと入ってます。
あたくしはキャベツまんを食べましたが、中味はヘルシーだし、皮もふんわりこんがりで、これは美味しい♪♪
もっと買えばよかったな~
袋からだして食べると手がべたべたになるので、持ち帰って正解でした。
ごちそうさまでした。
宿泊したシーザーパークホテル台北の裏側すぐの道路に面した蒸し焼き肉まんのお店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ae/0fc9c42378969ab4c4a2874627e457cc.jpg)
老蔡水煎包 許昌店
朝早くから営業しているので、朝ごはんを調達しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d8/12d91888829f5ba77ea2887e6490a568.jpg)
肉まんは3種類、お値段はどれも15元です。指さして1個ずつ買いました。
・鮮肉包(肉まん)
・高麗菜(キャベツまん)
・韮菜包(ニラまん)
飲み物は、豆漿、米漿、紅茶などから豆漿紅茶20元を選んで、65元の朝ごはん。
店頭で食べることもできますが、ホテルの部屋に戻っていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/df/f22488abbb021f22eecf1164c019521d.jpg)
袋やカップのふたに印刷された肉まんのキャラがかわいいですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/25/ef4d1d7abb3cd9d4dda3f954e48996f4.jpg)
大きさはこれくらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/42/d3af14e185310762c4808c189a8d8022.jpg)
こんがり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bb/b0f3a989db0309b4c2d062c53d038442.jpg)
肉まんは豚肉・ねぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b9/d671213915c96a8753531e0bd9360f8a.jpg)
キャベツまんはキャベツ・ハルサメ・シイタケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c8/e31e55dfd2267593e8aa98842ef59146.jpg)
ニラまんはニラ・ハルサメ・炒り卵
それぞれ具がみっちりと入ってます。
あたくしはキャベツまんを食べましたが、中味はヘルシーだし、皮もふんわりこんがりで、これは美味しい♪♪
もっと買えばよかったな~
袋からだして食べると手がべたべたになるので、持ち帰って正解でした。
ごちそうさまでした。