3年前に行ってとても気に入ったので、
2016年の年末は、2度目の台北3泊5日の旅♪
美味しいものを食べて、のんびりお茶を飲んで、心も体もゆるめてきました~
<第1日>
9:11 佐倉駅発
9:40 空港第2ビル駅着、チェックイン
11:45 スクート航空TZ201便
シンガポール航空系のLCCに初めて乗りました。
ウェブチェックインができないのはつらいですね。
それでも出発は第2ターミナル、機材は最新型ボーイング787ドリームライナーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0a/0e45c07f3a7b8903352c6fd4fc100ff4.jpg)
右側の座席を指定したので、ばっちり富士山が見えました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5d/278a0260ae3052bc07129c0de3aff018.jpg)
照明がレインボーカラーになったりしましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/51/fc20ee8ce062b586c833588a4be8e6bf.jpg)
シートピッチはやっぱり狭い~。
が、フライト時間も短いので、苦痛ではないです。
なんといっても、連休初日に1人片道12,840円!素晴らしい!!
14:55 台湾桃園國際機場着(ターミナル2)
日本との時差はマイナス1時間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ab/2be755243d7583713c593a5b93dc6a45.jpg)
15:05 プリペイドSIM購入 300元
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ff/72fb36eb95c50dca66528ae88f0a7043.jpg)
15:10 両替 30,000円→7,941元(1元=3.78円)
入国審査は大混雑で30分以上かかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d7/2c5f336e3bf1ca204681ec91ab8b4ffe.jpg)
15:50 コンビニで肉まん、あんまん、バナナを買う。89元
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/30/b9405ee4073e76b2d52b355dc58c6ac0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b3/254739188a7320d03d2f1269e127a97b.jpg)
16:00 國光客運カウンターで悠遊カードにチャージ。500元×2人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f0/5e3e40920883fc694b4997978480e7c8.jpg)
3年前に使ったカードには4元残ってた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6d/25dbdfde56192e2d76819b80978c59fc.jpg)
台北站行きのバスの列に並びながら、肉まんを頬張っていたら、中国語で話しかけられる。現地人に見えるってこと?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c0/ccee395bc6c524f51c571e98e86d427e.jpg)
16:15 出発。バスも悠遊カードで乗れるので便利になりました。125元
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c6/d676b6b778ae3394b949eb9ce2aea28e.jpg)
17:00 台北站到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/40/175de293235a28bd8b2e318d091c84e7.jpg)
17:10 台北凱撒大飯店(シーザーパークホテル台北)にチェックイン
17:50 MRT 捷運(ジエユィン)で台北站から東門站へ。
台北の地下鉄はほんとに便利!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/73/c03b58062e285a05c8f432b290c337d4.jpg)
路線図もわかりやすいし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2a/85895edd3b624e6df54ace1f9c4ed1b0.jpg)
ホームドアも完備だし、しかも安い!悠遊カードだと割引になって、初乗り16元=約60円です。
18:05 永康街到着
鼎泰豊は行列ができていましたが、1度目に行っているのでスルー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/71/fd1798eb750c093511a0b66c5df8abf3.jpg)
高記で夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6f/4498e649a95e3736c9765d060e2fe3c0.jpg)
小籠包
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9a/6a1a8ee8fca2498034189fed205ee998.jpg)
上海鉄鍋生煎包などを台湾ビールとともにいただく。1,430元
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/77/ee90e8f6a61be44857bd4413ddae2eb1.jpg)
19:25 沁園で茶梅、烏龍茶、茶器を買う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5c/39aabd0c7043ef2b290f6225320d29b2.jpg)
20:15 ホテルに荷物を置いてから、台北駅の地下街へ。
20:50 京站地下3階の糖村でヌガーを買う。
お店を探すのに結構苦労したのだが、ホテルの隣の新光三越の地下でも買えたことを後に知る(^^;
21:20 全家(ファミリーマート)で買い物。
ビール32元×3本で11元割引。ジュース30元、ドリンクヨーグルト15元
ビールが安くてうれしい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5b/185cefb297efd4f52e0408baf87cd8aa.jpg)
メトロポリスツイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ef/613c58d3ff0099e59709deaa9f507fee.jpg)
テレビの向こう側はバスルーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cb/37656ecd0936d9d7ccc8b465e448eef4.jpg)
シャワーブース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/81/62b91003620ef206517886c3de9c8616.jpg)
バスルーム
2016年の年末は、2度目の台北3泊5日の旅♪
美味しいものを食べて、のんびりお茶を飲んで、心も体もゆるめてきました~
<第1日>
9:11 佐倉駅発
9:40 空港第2ビル駅着、チェックイン
11:45 スクート航空TZ201便
シンガポール航空系のLCCに初めて乗りました。
ウェブチェックインができないのはつらいですね。
それでも出発は第2ターミナル、機材は最新型ボーイング787ドリームライナーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0a/0e45c07f3a7b8903352c6fd4fc100ff4.jpg)
右側の座席を指定したので、ばっちり富士山が見えました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5d/278a0260ae3052bc07129c0de3aff018.jpg)
照明がレインボーカラーになったりしましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/51/fc20ee8ce062b586c833588a4be8e6bf.jpg)
シートピッチはやっぱり狭い~。
が、フライト時間も短いので、苦痛ではないです。
なんといっても、連休初日に1人片道12,840円!素晴らしい!!
14:55 台湾桃園國際機場着(ターミナル2)
日本との時差はマイナス1時間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ab/2be755243d7583713c593a5b93dc6a45.jpg)
15:05 プリペイドSIM購入 300元
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ff/72fb36eb95c50dca66528ae88f0a7043.jpg)
15:10 両替 30,000円→7,941元(1元=3.78円)
入国審査は大混雑で30分以上かかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d7/2c5f336e3bf1ca204681ec91ab8b4ffe.jpg)
15:50 コンビニで肉まん、あんまん、バナナを買う。89元
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/30/b9405ee4073e76b2d52b355dc58c6ac0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b3/254739188a7320d03d2f1269e127a97b.jpg)
16:00 國光客運カウンターで悠遊カードにチャージ。500元×2人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f0/5e3e40920883fc694b4997978480e7c8.jpg)
3年前に使ったカードには4元残ってた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6d/25dbdfde56192e2d76819b80978c59fc.jpg)
台北站行きのバスの列に並びながら、肉まんを頬張っていたら、中国語で話しかけられる。現地人に見えるってこと?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c0/ccee395bc6c524f51c571e98e86d427e.jpg)
16:15 出発。バスも悠遊カードで乗れるので便利になりました。125元
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c6/d676b6b778ae3394b949eb9ce2aea28e.jpg)
17:00 台北站到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/40/175de293235a28bd8b2e318d091c84e7.jpg)
17:10 台北凱撒大飯店(シーザーパークホテル台北)にチェックイン
17:50 MRT 捷運(ジエユィン)で台北站から東門站へ。
台北の地下鉄はほんとに便利!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/73/c03b58062e285a05c8f432b290c337d4.jpg)
路線図もわかりやすいし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2a/85895edd3b624e6df54ace1f9c4ed1b0.jpg)
ホームドアも完備だし、しかも安い!悠遊カードだと割引になって、初乗り16元=約60円です。
18:05 永康街到着
鼎泰豊は行列ができていましたが、1度目に行っているのでスルー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/71/fd1798eb750c093511a0b66c5df8abf3.jpg)
高記で夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6f/4498e649a95e3736c9765d060e2fe3c0.jpg)
小籠包
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9a/6a1a8ee8fca2498034189fed205ee998.jpg)
上海鉄鍋生煎包などを台湾ビールとともにいただく。1,430元
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/77/ee90e8f6a61be44857bd4413ddae2eb1.jpg)
19:25 沁園で茶梅、烏龍茶、茶器を買う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5c/39aabd0c7043ef2b290f6225320d29b2.jpg)
20:15 ホテルに荷物を置いてから、台北駅の地下街へ。
20:50 京站地下3階の糖村でヌガーを買う。
お店を探すのに結構苦労したのだが、ホテルの隣の新光三越の地下でも買えたことを後に知る(^^;
21:20 全家(ファミリーマート)で買い物。
ビール32元×3本で11元割引。ジュース30元、ドリンクヨーグルト15元
ビールが安くてうれしい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5b/185cefb297efd4f52e0408baf87cd8aa.jpg)
メトロポリスツイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ef/613c58d3ff0099e59709deaa9f507fee.jpg)
テレビの向こう側はバスルーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cb/37656ecd0936d9d7ccc8b465e448eef4.jpg)
シャワーブース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/81/62b91003620ef206517886c3de9c8616.jpg)
バスルーム