3年ぶり2度目の台北3泊5日の旅 第4日
最終日、ホテルをチェックアウトして、まずは迪化街へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/de/e8eefab799158a420950948bc08aa33a.jpg)
民楽旗魚米粉湯
旗魚=カジキ
米粉=ビーフン
湯=スープ
のお店で朝ごはんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/10/c244a2bf11a8c7130ef3b668f9124a8a.jpg)
朝6時から午前中のみ営業している人気店。
路上で食べる感じなので、ちょっと気後れしちゃいますが、
店員さんは日本人観光客の扱いにはとても慣れていて、注文もスムーズにできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/65/f9adae24d928d0d28d0ea27cce28653c.jpg)
米粉湯35元×2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/71/01a288edaedf16c444dd3e429a6dd08d.jpg)
炸紅燒肉50元
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d4/0e1cefd0ebed60273794f3ccd27a987e.jpg)
炸蝦仁50元
あわせて170元也
ビーフンはとってもあっさりとしたやさしいお味です。
千切り生姜ののった揚げ物2種は、特に揚げたてというわけでもなく、わりとフツウな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/32/ab562dcc7710561b7140562bb69f6f08.jpg)
ローカルな雰囲気を楽しめる朝ごはんでした。
ごちそうさまでした。
最終日、ホテルをチェックアウトして、まずは迪化街へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/de/e8eefab799158a420950948bc08aa33a.jpg)
民楽旗魚米粉湯
旗魚=カジキ
米粉=ビーフン
湯=スープ
のお店で朝ごはんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/10/c244a2bf11a8c7130ef3b668f9124a8a.jpg)
朝6時から午前中のみ営業している人気店。
路上で食べる感じなので、ちょっと気後れしちゃいますが、
店員さんは日本人観光客の扱いにはとても慣れていて、注文もスムーズにできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/65/f9adae24d928d0d28d0ea27cce28653c.jpg)
米粉湯35元×2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/71/01a288edaedf16c444dd3e429a6dd08d.jpg)
炸紅燒肉50元
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d4/0e1cefd0ebed60273794f3ccd27a987e.jpg)
炸蝦仁50元
あわせて170元也
ビーフンはとってもあっさりとしたやさしいお味です。
千切り生姜ののった揚げ物2種は、特に揚げたてというわけでもなく、わりとフツウな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/32/ab562dcc7710561b7140562bb69f6f08.jpg)
ローカルな雰囲気を楽しめる朝ごはんでした。
ごちそうさまでした。