湯西川日記

fbやツイッターで一年サボりましたが、やっぱりブログです。2016年から復活します。ツイッターの長い版みたいな感じです。

リリアン、祐天寺飲兵衛、連絡なし

2005-10-12 06:48:50 | マラソン
駅伝の締め切りが明日。いまのところ、出場確定は澁澤師匠とランニングおやじのみ。

残り2名。年齢・性別・国籍不問。一緒に走れる方、Tシャツのサイズとともに連絡ください。バーベキュー付(かも)



開催日:2005年11月12日(土)
開催地:昭和記念公園(立川市・昭島市)
参加費用:2,250円
走行距離:1または3キロ



区民マラソン大会

2005-10-10 13:40:14 | 学習

大雨の中、中央区区民マラソン大会に出まひた。



会場は、泥沼状態。田植えじゃないっちゅうに。

ところが、タイムは上々。雨が降って、風も吹いて、汗があまり出なかったので、給水も必要なく、すいすいと走れました。

完走寸前、タイムを見ると、55秒台(分=間違ってます)。うれしくなって、一気にダッシュかけました。会場に入っても、泥沼をムツゴロウのように走ってゴール。結局、青梅についで、史上2位のタイムでした。

ところで、11月の駅伝大会、締め切りが近づいてます。
リリアン、祐天寺飲兵衛、大師匠。連絡待つ。父

 

 


水兵リーベ僕の船

2005-10-07 22:44:43 | 学習
胃の検診で飲む「バリウム」。

バリウム元素Ba2+を飲むことは不可能。正確には、硫酸バリウム(BaSO4)というべきである。

検診で、胸を張って言いましょう。
「硫酸バリウム、レアでお願いします」。

美人看護婦さんに、こいつできるな、と思われるかも。




期初

2005-10-05 23:26:01 | よもやま話
期初なので、独身の美しい、30うん歳の某女史は、「今期は…」とばっかり言っている。

そこで、「婚期が過ぎちゃいますよ」なんて突っ込みを入れてみたいが、入れると、たいへんなことになりそうである。

まあ、入れても、意外とお笑いですぎそうな気がしないでもないが…
などと悶々としている今日この頃。



転職

2005-10-04 22:39:51 | よもやま話
もうかなり前のことだが、Nさんという人がいた(としよう)。

この人、かなり有名な業界の人で、結局、高給のオファーに釣られて、某外資に転職してしまった。

ちょうど、その直前。このNさんが、大通りに面した写真屋さんで証明写真を撮っているのを偶然見つけてしまった。当時、わたしは、状況が飲み込めておらず、Nさんに会社で、冗談で「転職ですか」などとからかってみた。

そしたら、このNさん、「そんなわけないじゃん」などと、わりと自然な笑顔で応対してくれた。そのときは気にも留めなかった。

その後、しばらくして、メールが来た。「さっきの、写真撮ってた話、だれにも言わないでくれ!」だって。意外とビビらしてしまっていたのだ。ちょっと、悪いことをしたものだ。



以上、だいぶ前の話。

バリ島

2005-10-02 14:53:05 | よもやま話
バリ島で、また爆破テロが起きた。イスラム系の国のリゾートで、観光客を殺傷して、それが何の意味があるのだろうか。なくなられた方々のご冥福を祈る。また、犯人の狂気を心から憎む。

バリ島は思い出深い。学生のとき、バリに行ったことがある。休みに友人3人とサーフィンをしに行った。サヌールに、なんと3週間も滞在した。その間、一泊千円ほどで、ホテルの離れにあるコテージに泊まって、脳みそ空っぽにして、来る日も来る日も海で遊んだ。

夜はクタで豪遊した。なにしろ、当時は物価が安かった。ちょうど日本の10分の1くらいで、1000円で豪遊するのだ。クタの夜は最高にたのしかった。バチバチへんな音を立てながら燃える煙草を吸いながら、何度も豪州ギャルをナンパしようとしたが、一度もうまくいかなかった。

カネがなくなってきて、仲良しになったホテルのボーイに、もう日本に帰ると言ったら、とてもさびしそうであった。「今度はハネムーンで来てやるから元気出せ」と言ってやったが、それ以来バリには行っていない。彼は、たぶん、まだ私が結婚していないと思っていることだろう。

バリ島。今は行く気がしないが、いつの日か、また、行ってみたい。