湯西川日記

fbやツイッターで一年サボりましたが、やっぱりブログです。2016年から復活します。ツイッターの長い版みたいな感じです。

墓参り

2016-02-28 09:11:44 | 学習
去年、8月27日に自宅で発作起こして死んだ中村くんの自宅と墓参りに行ってきた。



かわいそうだったが、行けてよかった。

直前までメールくれてたのに。

天国で再会しよう。


フルマラソンはヘルシーか?

2016-02-25 11:49:58 | 学習
千葉真子がテレビで言ってたところによると、フルマラソンの疲労で筋肉疲労は1週間くらいで取れるが、内臓疲労は数週間かかるそうである。

オリンピックに出るレベルになると、年に2回くらいしか大会には出れないそうである。

われわれ市民クソランナーレベルでも、フル走ると食物もとりにくくなるくらい肉体的な影響はある。現に京都マラソンの後、食べる量がかなり減った。

結論としていうと、ジョギングくらいならよいが、フルマラソンとなると健康によいか悪いか微妙であるということである。

ブームで毎月、フルマラソンレース出る人もいるが、この辺はよく考えたほうがよい。

未就労中年2

2016-02-24 06:58:46 | 学習
何とか生活してはいるが、けっこうみじめである。

いい歳こいて、人の上に立ったことがない。長のつく仕事を任せてもらったことがない。

理由は明白で、いくらやっても何かが欠けているからだ。

たぶん、今まで、接した上司がコーチングっぽいことをして、気づきを促してくれたのかもしれないが、そこに至らなかった。能力の問題。

からだも丈夫でないから、長時間労働に耐えられない。

能力、体力がなければえらくはなれない。

結果として、会社も変わって、今に至っている。

考え方、見る角度によっては、よくがんばったものである。ハンディはあっても、何とか食いつないでいる。すごいことである。

また、50過ぎても、飽くことなく仕事に情熱もって毎日暮らせていることに間違いはない。ありがたいことである。

未就労中年

2016-02-23 07:00:33 | 学習
縁あって、未就労中年に接する機会がよくある。

一括りに扱うのは無理があるが、中には亡くなった人もいる。様々である。

ただ、共通しているのは、いろいろある。まず間違いないのが2点。

①甘やかされて育った。
②自分中心の考え方が極端。

2番目は1の結果なのか原因なのかわからないが、これらは共通している。

他人の都合や気持ちは考えない。結構切れやすいから危険でもある。自立を促してあげたいが、そういう施設は少ない。まことに気の毒ではある。

しかし、一方で、自分もたいして変わらないことに気づく。上の2つはそこそこ当てはまっている。彼らは未就労であるが、この中年は何とか家庭を築き、耐えながら社会人生活を送っている。この差は何か。

おそらく、自分には、親が厳しかった。甘やかされてはいたが、ぜったいに気に入らないことは許されなかった。また、押し付けもひどかった。

自分の人生を振り返ると、親に感謝するほどでもないが、もし、ただ甘やかされただけの親子だったら、仕事につけていなかったかもしれない。

京都マラソン2

2016-02-22 06:37:54 | 学習
当日は6時に起き、6時45分から朝食を食べ、すぐ、西京極へ。西京極は2010年12月以来。

東京サポの子にも会い、当時の思い出話など。

9時スタートで、結構きついコースであった。上り下り、鴨川河川敷など。

終わってみれば記録は平凡。

途中弟が写真撮ってくれたり。

帰りはY氏が岡崎二条の交差点まで迎えに来てくれ、ラーメンを食い、天山の湯まで連れってくれた。

京都マラソン

2016-02-21 21:24:21 | 学習
ギターレッスン終わってから京都に行きました。

まず東山のみやこめっせに行き、雨の中、ゼッケンを受け取りに行きました。

いろいろブースが出ていて、記念Tシャツを買いました。


そのまま弟に会い、仏様にお参りし、嵐山のらんざんに泊まりました。

正義の味方

2016-02-19 07:12:34 | 学習
某引越し業者の規則で、社内飲み会禁止というのがあって、SNSで話題になっていてこれが醜い。企業の悪口がコメントで並ぶのだ。

少し考えれば、運送業で飲酒運転は絶対NGであることがわかる。下手をすれば企業の存続に関わる。

コメントで出ていたのは、楽しい楽しい飲み会が禁止されてるなんてヒドい、みたいなものばかり。

SNSが普通になって、名もなき有象無双の衆が口々に好きなことを人前でいう時代である。よい面もあれば、逆もある。勘違いした正義の味方続出である。笑

エレキギター

2016-02-17 07:11:19 | 学習
先週のレッスンの課題を何度もやっている。

やり方はたんじゅんで、パソコンに落とし込んだCDの曲を流しながらギターを弾く。1周1分弱である。

15回くらい連続モードにしておいて15分間弾きまくる。それを3セットくらいやる。

これをやっても、即、セッションで弾けるわけではないが、こういうことの連続でギターが弾けるようになるのだと言い聞かせて練習している。

1年後、2年後…。10年後が楽しみ。

心のトゲ

2016-02-15 06:37:48 | 学習
些細なことが気になってしかたがないことがある。クヨクヨして夜中に目が覚めてしまったりする。考えれば考えるほど、遠ざければ遠ざけようとするほど、考えてしまう。

心のトゲである。トゲが刺さってしまうのだ。

トゲが刺さると、どうしようもない。本当のトゲもどっか刺さると気になって気になって困るが、いつの間にか抜けていて忘れていたりする。

心のトゲも実際のトゲもいっしょである。あ、これは心のトゲだと思うと気が楽になる。正面切って受け止めることだ。

心のトゲは別の一面もある。

気になってしかたがないということは、深層心理で解決の糸口をたどっているということでもある。前向きに考えると、アイデアが浮かんでくる。悪いことばかりでもないのだ。