それは,数日前のこと.
休日出社の途中.
買いたいものがあって,ホームセンターへ
寄ったわけですが.
その時.
「うむ?なんだ,これは??」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6d/f1427f9069a9e9c972f511484dbc9ac2.jpg)
…なんと.防風・防寒のニットキャップ.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ca/6e2a948e738495cfddf80676fad2f231.jpg)
それも,単なるニットでなく,
Thinsulate中綿が入って,あったかそうな
裏地がついている,いかにもスキーに
もってこいでは…???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f2/d1bd1ccc774ae71ece38322722519c7e.jpg)
…これが,なに?
498円???
安いっ!!安いじゃないか!!!
そして…
その隣.
なに?
中がボアのネックウォーマーが,398円??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/bd/976a19c23cc5607f16fe5f0063413269.jpg)
100円ショップで,薄ーいネックウォーマーが
売っていて.
貧乏人の私は,それを愛用していたけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/af/4988c31a00dce417780f240db54acc99.jpg)
これは,暖かそうじゃないですか!!
ボア無し,フリース地なら,198円…
や,安い!
そして…
スプリンググローブに使えそうな,
薄手の手袋.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0d/1702c231dc96248342db7073e1a60384.jpg)
…これが,198円だと??
い,いかん…
そして.
レインウェア.
…もう少し安いのもあったけど.
透湿性生地&軽量バージョンのモデル.
これなら,ウェアのポケットに入れられそう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ce/e276727685448884e34b37c0d4a4f6a4.jpg)
ちょいと高いけど,上下セットで3200円.
ゴアのレインウェア買うこと考えると…
安い!
安いよ!
…
ってことで.
ホームセンターで気づいたら,
本来買うべきものではなく.
スキー用に使うものをこんなに買い込んでしまいました…
いかん.
ホームセンターも,スキーヤーの物欲を,
かなり刺激する…
でも.
スキー屋さんで買うよりも,圧倒的に安いので.
…うん.良かったんだ.
安く買えて,良かったんだ!!!!
…と.
物欲に負けた自分に言い訳をする,Skier_Sなのでした…
休日出社の途中.
買いたいものがあって,ホームセンターへ
寄ったわけですが.
その時.
「うむ?なんだ,これは??」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6d/f1427f9069a9e9c972f511484dbc9ac2.jpg)
…なんと.防風・防寒のニットキャップ.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ca/6e2a948e738495cfddf80676fad2f231.jpg)
それも,単なるニットでなく,
Thinsulate中綿が入って,あったかそうな
裏地がついている,いかにもスキーに
もってこいでは…???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f2/d1bd1ccc774ae71ece38322722519c7e.jpg)
…これが,なに?
498円???
安いっ!!安いじゃないか!!!
そして…
その隣.
なに?
中がボアのネックウォーマーが,398円??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/bd/976a19c23cc5607f16fe5f0063413269.jpg)
100円ショップで,薄ーいネックウォーマーが
売っていて.
貧乏人の私は,それを愛用していたけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/af/4988c31a00dce417780f240db54acc99.jpg)
これは,暖かそうじゃないですか!!
ボア無し,フリース地なら,198円…
や,安い!
そして…
スプリンググローブに使えそうな,
薄手の手袋.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0d/1702c231dc96248342db7073e1a60384.jpg)
…これが,198円だと??
い,いかん…
そして.
レインウェア.
…もう少し安いのもあったけど.
透湿性生地&軽量バージョンのモデル.
これなら,ウェアのポケットに入れられそう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ce/e276727685448884e34b37c0d4a4f6a4.jpg)
ちょいと高いけど,上下セットで3200円.
ゴアのレインウェア買うこと考えると…
安い!
安いよ!
…
ってことで.
ホームセンターで気づいたら,
本来買うべきものではなく.
スキー用に使うものをこんなに買い込んでしまいました…
いかん.
ホームセンターも,スキーヤーの物欲を,
かなり刺激する…
でも.
スキー屋さんで買うよりも,圧倒的に安いので.
…うん.良かったんだ.
安く買えて,良かったんだ!!!!
…と.
物欲に負けた自分に言い訳をする,Skier_Sなのでした…