えー.
この3連休,ほとんど雪が積もらず.
今日も午後3時半ごろまでは晴天が続き.
積雪は0だったんですが.
3連休の初日の記事に.
もしかしたら,9日夜から10日にかけて
ちょっと積もるかも!!!!
10日は,久しぶりのパウダーデーになるかも?
10,11日はコンディション良さそうかな?
と書いていました通り…
今晩から明日にかけて,結構雪が
積もりそうです!!
朝までに20cmかそれ以上,
明日は昼間も雪が降り続け,
昼間も10cm以上は積もりそうな
感じです…!!
明日,明後日は冷え冷え新雪が滑れそう…!
…だけど.
やっぱり11日からは平年比でグッと
気温が上がる日が続いて.
13日あたりからは壊滅的な気温に
なり…
赤丸で記した14日は,平年比+12℃という
激烈高温になりそう(激泣)
なんなんだ,これは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fe/1d4a2d7146377f7c5f66b47a94624422.jpg)
そして.
14,15日の土日を狙ったように,
何かが降りそうですが…
この気温だとやっぱり液体です(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/57/fdbcb280c4bcff8113403b56d417a0f2.jpg)
雨のあとは,解けた雪が低温で固まって
ツルツルアイスバーンの下地に
なっちゃうので.
その後積雪がしばらくない場合,
絶叫アイスバーン地獄
が待ってます.
皆さん,ご覚悟のほど…(激烈涙)
ってなことで.
今日もラストまで滑って帰宅した後.
仕事をやっつけていたらこんな時間に
なってしまったので.
今日の志賀高原,速報モードにて…
今日は朝からすっきりブルースカイの
快晴でスタート!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/70/9b087dc8a3a8476dfe999d61494bd538.jpg)
そして.
あさイチはそこそこ冷えてくれたので…
いい感じで締まった,今シーズン最高
クオリティーのスペシャルグレード雪質
シアワセ満載プレミアムシマシマバーンが
お出迎え!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fd/a9cccfd680c3d11b4ee1ca8bab9d1960.jpg)
雪は最高だったのに,3連休2日目で
帰った人が多かったのか.
今日はリフト・ゴンドラともガラガラ!
第1ゴンドラのピークでもこのくらいで,
ゲートの外にギリギリ列が出るかどうか
という程度だし.
リフトはほぼ待ちゼロ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/43/577d247750ef5e80a833687854da863a.jpg)
当然,コースも昨日までとは違って
人口密度は低めで,好きなラインで
滑れます!!
GSコースやサウスコースはちょっと
人が多いタイミングもあったけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d2/c9f47050a6d028512021d269b356c547.jpg)
だいたいはこんなくらいの人口密度で.
好きなライン取りたい放題!!
そして,雪もいいし.
コースも荒れず比較的フラットな
状態が夕方まで続き,営業終了時間まで
大回り板で大回り可能でした~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e3/cadd5fa4386906156e4d0afe2973db10.jpg)
天気は午後3時半ごろまで晴れていて.
そのあとはちょっと雪がぱらつき始めましたが…
ほぼ一日晴天で,いい感じの天気でした!!
いやーー.
雪は良いし天気は良いし混まないし.
私にとっては間違いなく,今日が
今シーズン一番良かった…
無理してでも行って良かった…
…しかし.
このシアワセも今週末までで.
来週末はすごい天気になりそうだし.
その後は
雨で解けた後に固まった
アイスバーン地獄
になると考えると.
下地のツルツルアイスバーンが
完全に隠れるほどの積雪になり.
再びこのようなシアワセなバーン状態の
週末がやってくるのは,いつの日か…
と不安になる,Skier_Sだったのでした…
この3連休,ほとんど雪が積もらず.
今日も午後3時半ごろまでは晴天が続き.
積雪は0だったんですが.
3連休の初日の記事に.
もしかしたら,9日夜から10日にかけて
ちょっと積もるかも!!!!
10日は,久しぶりのパウダーデーになるかも?
10,11日はコンディション良さそうかな?
と書いていました通り…
今晩から明日にかけて,結構雪が
積もりそうです!!
朝までに20cmかそれ以上,
明日は昼間も雪が降り続け,
昼間も10cm以上は積もりそうな
感じです…!!
明日,明後日は冷え冷え新雪が滑れそう…!
…だけど.
やっぱり11日からは平年比でグッと
気温が上がる日が続いて.
13日あたりからは壊滅的な気温に
なり…
赤丸で記した14日は,平年比+12℃という
激烈高温になりそう(激泣)
なんなんだ,これは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fe/1d4a2d7146377f7c5f66b47a94624422.jpg)
そして.
14,15日の土日を狙ったように,
何かが降りそうですが…
この気温だとやっぱり液体です(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/57/fdbcb280c4bcff8113403b56d417a0f2.jpg)
雨のあとは,解けた雪が低温で固まって
ツルツルアイスバーンの下地に
なっちゃうので.
その後積雪がしばらくない場合,
絶叫アイスバーン地獄
が待ってます.
皆さん,ご覚悟のほど…(激烈涙)
ってなことで.
今日もラストまで滑って帰宅した後.
仕事をやっつけていたらこんな時間に
なってしまったので.
今日の志賀高原,速報モードにて…
今日は朝からすっきりブルースカイの
快晴でスタート!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/70/9b087dc8a3a8476dfe999d61494bd538.jpg)
そして.
あさイチはそこそこ冷えてくれたので…
いい感じで締まった,今シーズン最高
クオリティーのスペシャルグレード雪質
シアワセ満載プレミアムシマシマバーンが
お出迎え!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fd/a9cccfd680c3d11b4ee1ca8bab9d1960.jpg)
雪は最高だったのに,3連休2日目で
帰った人が多かったのか.
今日はリフト・ゴンドラともガラガラ!
第1ゴンドラのピークでもこのくらいで,
ゲートの外にギリギリ列が出るかどうか
という程度だし.
リフトはほぼ待ちゼロ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/43/577d247750ef5e80a833687854da863a.jpg)
当然,コースも昨日までとは違って
人口密度は低めで,好きなラインで
滑れます!!
GSコースやサウスコースはちょっと
人が多いタイミングもあったけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d2/c9f47050a6d028512021d269b356c547.jpg)
だいたいはこんなくらいの人口密度で.
好きなライン取りたい放題!!
そして,雪もいいし.
コースも荒れず比較的フラットな
状態が夕方まで続き,営業終了時間まで
大回り板で大回り可能でした~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e3/cadd5fa4386906156e4d0afe2973db10.jpg)
天気は午後3時半ごろまで晴れていて.
そのあとはちょっと雪がぱらつき始めましたが…
ほぼ一日晴天で,いい感じの天気でした!!
いやーー.
雪は良いし天気は良いし混まないし.
私にとっては間違いなく,今日が
今シーズン一番良かった…
無理してでも行って良かった…
…しかし.
このシアワセも今週末までで.
来週末はすごい天気になりそうだし.
その後は
雨で解けた後に固まった
アイスバーン地獄
になると考えると.
下地のツルツルアイスバーンが
完全に隠れるほどの積雪になり.
再びこのようなシアワセなバーン状態の
週末がやってくるのは,いつの日か…
と不安になる,Skier_Sだったのでした…