リアルが怖いのは、立ち止まってしまうからだ。
走り続けていれば、怖くない。
昔、誰かのうたにあった。
人生は廻るコマのようだと。
止まったら倒れてしまうコマのようだと。
一生懸命回って回って、みんな生きている。
多くの言葉は要らない。
あなたの表情が全てを表していた。
誰がために、何のために、
こんな日があるのだろう。
きっと、
それはきっと・・・。
奇しくもこの日集まったいずれ劣らぬ猛者12人。
あなたがこの日一番多くの歓声を貰っていたのは、
たぶんきっと、皆、そういう意味を込めてなのだと思う。
自分より一足早く39歳になった、偉大なる少年へ。
同年代の星。
これは応援馬券やナイで~。
これはワイの勝負馬券や!!!
しっかりせい!吉田稔!!
アンタは名古屋の誇りやさかい。
これからも、頼むで~。。。
(なぜか関西弁。)
<園田競馬場>
2008年2月14日 天候晴れ 冷たい風が強く寒かった日。
これでもかと外しまくって、久しぶりに現実を直視した日。(泣)
走り続けていれば、怖くない。
昔、誰かのうたにあった。
人生は廻るコマのようだと。
止まったら倒れてしまうコマのようだと。
一生懸命回って回って、みんな生きている。
多くの言葉は要らない。
あなたの表情が全てを表していた。
誰がために、何のために、
こんな日があるのだろう。
きっと、
それはきっと・・・。
奇しくもこの日集まったいずれ劣らぬ猛者12人。
あなたがこの日一番多くの歓声を貰っていたのは、
たぶんきっと、皆、そういう意味を込めてなのだと思う。
自分より一足早く39歳になった、偉大なる少年へ。
同年代の星。
これは応援馬券やナイで~。
これはワイの勝負馬券や!!!
しっかりせい!吉田稔!!
アンタは名古屋の誇りやさかい。
これからも、頼むで~。。。
(なぜか関西弁。)
<園田競馬場>
2008年2月14日 天候晴れ 冷たい風が強く寒かった日。
これでもかと外しまくって、久しぶりに現実を直視した日。(泣)
実は私も行ってました。
2Rのファニーボーイの応援とチャンストウライのファーストトライに騎乗していた谷川Jの引退レースがあったからです。
それと 名古屋からの吉田J応援軍団とお会いする約束をしていました。
本当はチャンスの勝利と吉田Jの合格祝いを園田でするはずでした。
残念な結果は吉田Jのファンでなくともショッキングだったとおもいます。
騎手紹介の時に吉田Jにかけられた思いのこもった声援 彼の胸に響いたことだとおもいます。
今回はお会いできませんでしたが いつかお会いできることとおもいます。
当方、最近は仕事や家事の合間の競馬だけが唯一の自分の時間みたいになっておりまして、ふいに思い立ってはぶらっとどこかの競馬場に出かけて珠玉の時間を愉しんでおります。(笑)
ただ休みが休みにならないことも多くて、毎度計画性の無い旅になってしまうのが難点なのですが。。。
これから園田にも何度か訪れることもあるでしょうから、お会いできる日もあることと思います。
実は今もどこかで休暇に旅打ちしてたりして・・・。(笑)
全くもって、明日をも知れずの旅ですが。