![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b5/166f227a1c817fe1adc02ac657336c0d.jpg)
ドンコへ。
相変わらず馬券は好調のよう。
以前ほど多くのレースに参加しているわけではないので、このペースならしばらくは遊べそうだ。
そんなに大きく狙っているわけでもなく、気分的には気晴らしに遊んでいる程度。
年明けから財布の中身がなかなか減らないが、まあいつか知らぬ間に消えてなくなっているのだろうと思う。
川崎競馬場では、毎年恒例の「佐々木竹見カップ」があった。
名古屋の岡部誠Jは、去年2位だったが、今年は残念ながら芳しくなかったようだ。
優勝は、川崎に移籍した町田直希J。
彼は若いが乗れるジョッキーだと思う。
広域場外で購入したが、こちらはどちらも外した。
ドンコと南関では、狙い方も買い方も変えている。
南関の馬券は、ついつい手広くなってしまう。
勝てば大きいが、負ければ痛い。
大きいところをカスると、悔しさも大きい。
南関は、強い麻薬みたいなものだ。
中央には、すでに麻痺させられているが。
さて、明日は川崎記念。
ヴァーミリアンから3連複で。
あまり堅い結果ばかりも望まないが、最近冴えない武豊Jには頑張ってもらいたい。
。