大学ゼミの同期で大学院でも故・竹本正幸先生から国際法を一緒に学んだK君がJ通信社のワシントン支局長をしている。東京出張中の昨日、その彼から自宅に電話があって、妻が出た。
「母校関西大学が外国語学部を開設したのに合わせ、講演する。で、大阪に戻っているが会えないだろうか」
もちろん出張中で会えない。
学生時代から抜きんでた才能を持ち、皇太子奨学生としてハワイ大学大学院に留学、一年で修士課程を終えた。彼が留学している最中に私が先に毎日新聞社に職を得て記者になった。本来国際機関への就職を目指していた彼は、私の感化を受け後を追うように報道機関に入った。そして彼は今、当時あこがれの外信部記者、それもワシントン支局長。心底、凄いなと思う、誇りに思う。そして、おめでとうと心から言ってあげたい。
しかしながら同時に、私は落ち込む。大学を卒業してからもう少しで30年。一体私は何をしてきたのだろうかと。もちろん、今幸せかと問われると、間違いなく「ハイ」と答えるのだが、それでも『贅沢にも』落ち込む。
「生きていくのは暇つぶし」、「人の価値はその人の日々の行いに関わらない」と強がってみたところで、やっぱり落ち込む。さらにはそんなことに悩むこと自体が生きることで、それこそが人生だと思っていてでもである。
そしてその苦悶も実は日々の忙しい生活の中で、2、3日もすれば記憶のどこか奥底にしまわれてしまうのであろうが。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花
営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
ホームページ http://nhkf.jp
E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中
「母校関西大学が外国語学部を開設したのに合わせ、講演する。で、大阪に戻っているが会えないだろうか」
もちろん出張中で会えない。
学生時代から抜きんでた才能を持ち、皇太子奨学生としてハワイ大学大学院に留学、一年で修士課程を終えた。彼が留学している最中に私が先に毎日新聞社に職を得て記者になった。本来国際機関への就職を目指していた彼は、私の感化を受け後を追うように報道機関に入った。そして彼は今、当時あこがれの外信部記者、それもワシントン支局長。心底、凄いなと思う、誇りに思う。そして、おめでとうと心から言ってあげたい。
しかしながら同時に、私は落ち込む。大学を卒業してからもう少しで30年。一体私は何をしてきたのだろうかと。もちろん、今幸せかと問われると、間違いなく「ハイ」と答えるのだが、それでも『贅沢にも』落ち込む。
「生きていくのは暇つぶし」、「人の価値はその人の日々の行いに関わらない」と強がってみたところで、やっぱり落ち込む。さらにはそんなことに悩むこと自体が生きることで、それこそが人生だと思っていてでもである。
そしてその苦悶も実は日々の忙しい生活の中で、2、3日もすれば記憶のどこか奥底にしまわれてしまうのであろうが。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花
営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
ホームページ http://nhkf.jp
E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中