東日本のみなさん こんにちは
先日、神戸長田に鉄人28号を訪ねた日、お昼は神戸商工貿易センタービル24階のザ・スカイブッフェで頂きました。あいにくの空模様でも、北は六甲山の新緑、南は神戸港、はるか向こうに淡路島、紀淡海峡に浮かぶ友ヶ島まで望みます。
レストランの名前の通り、バイキングスタイルでお昼は大人一人、1600円。デザートまで沢山のメニューで、景色とあわせるとたいへんお手ごろです。
ディナーは2000円になるそうですが、夜景もきれいでしょうね。
75歳以上は小学生と同額の1000円。おとくやな。
この日は妻と二人でしたが、死ぬまでに父と母連れてったろ。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
先日、神戸長田に鉄人28号を訪ねた日、お昼は神戸商工貿易センタービル24階のザ・スカイブッフェで頂きました。あいにくの空模様でも、北は六甲山の新緑、南は神戸港、はるか向こうに淡路島、紀淡海峡に浮かぶ友ヶ島まで望みます。
レストランの名前の通り、バイキングスタイルでお昼は大人一人、1600円。デザートまで沢山のメニューで、景色とあわせるとたいへんお手ごろです。
ディナーは2000円になるそうですが、夜景もきれいでしょうね。
75歳以上は小学生と同額の1000円。おとくやな。
この日は妻と二人でしたが、死ぬまでに父と母連れてったろ。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)