東北のみなさん こんにちは
八尾の流通センターのカラーコピー機を入れ替えました。前のが10年を過ぎ、部品もなくどうも修理ができなくなったからです。業務用の大型機でキャンペーン期間中ということでそこそこの値引きをしてもらいましたが、それでも片手以上の買い物です。家電店ではそこそこのインクジェット機がウン万円程度ですのでそれと比べると数十台分です。
以前はちょっとした冊子を作ったりでカラーコピーをよく使いました。しかし今はオンデマンドで印刷する方がきれいな上安い。刷る枚数がかなり減ったので家電店で買う市販品にしようかと迷いました。
大型機を買ったのは、最後は担当セールスの粘り。キャンペーン終了間際まで返事を渋っているところに、メーカーの営業員と一緒に来訪し、熱心に大型機の良さをアピールして帰りました。彼はこれまでのコピー機のメンテナンスも担当してくれていて、そのサービスの良さと信頼が最後の決め手となりました。
コピー機が替ってまだ数日ですが、結構働いてくれています。今はこれにしてよかったと。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
八尾の流通センターのカラーコピー機を入れ替えました。前のが10年を過ぎ、部品もなくどうも修理ができなくなったからです。業務用の大型機でキャンペーン期間中ということでそこそこの値引きをしてもらいましたが、それでも片手以上の買い物です。家電店ではそこそこのインクジェット機がウン万円程度ですのでそれと比べると数十台分です。
以前はちょっとした冊子を作ったりでカラーコピーをよく使いました。しかし今はオンデマンドで印刷する方がきれいな上安い。刷る枚数がかなり減ったので家電店で買う市販品にしようかと迷いました。
大型機を買ったのは、最後は担当セールスの粘り。キャンペーン終了間際まで返事を渋っているところに、メーカーの営業員と一緒に来訪し、熱心に大型機の良さをアピールして帰りました。彼はこれまでのコピー機のメンテナンスも担当してくれていて、そのサービスの良さと信頼が最後の決め手となりました。
コピー機が替ってまだ数日ですが、結構働いてくれています。今はこれにしてよかったと。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)