東北のみなさん こんにちは
10月の東北関東出張、東京浅草橋の定宿でほっとしたのもつかの間、6日目は午前中、東京で三軒のお客様をご訪問し静岡に向かいました。お昼過ぎになった東名高速道途中の駒門パーキングエリアの軽食堂はおいしいカレーで知られています。前回立ち寄った時にそのカレーそれもカツカレーを頂いたので、今回は腹具合とも相談しカレーうどん。これがうどんのだしと絡まってとてもおいしい。お汁もすべて頂きました。

静岡で二軒のお客様をご訪問後、ネットで予約したホテルへ。フロントでチェックインしているとほこらに「富士山世界遺産登記念 夕食カレーサービス」のポップが。もちろん食べに行きました。それにしてもほんまカレーだけはお昼に食べたらまた夜も、そんなこと起こりますよね。どうしてでしょうか。
ほんでまたそれにしても、このカレーの盛り方、何を象徴しているか分かりますよね。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
10月の東北関東出張、東京浅草橋の定宿でほっとしたのもつかの間、6日目は午前中、東京で三軒のお客様をご訪問し静岡に向かいました。お昼過ぎになった東名高速道途中の駒門パーキングエリアの軽食堂はおいしいカレーで知られています。前回立ち寄った時にそのカレーそれもカツカレーを頂いたので、今回は腹具合とも相談しカレーうどん。これがうどんのだしと絡まってとてもおいしい。お汁もすべて頂きました。

静岡で二軒のお客様をご訪問後、ネットで予約したホテルへ。フロントでチェックインしているとほこらに「富士山世界遺産登記念 夕食カレーサービス」のポップが。もちろん食べに行きました。それにしてもほんまカレーだけはお昼に食べたらまた夜も、そんなこと起こりますよね。どうしてでしょうか。
ほんでまたそれにしても、このカレーの盛り方、何を象徴しているか分かりますよね。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)