東北のみなさん こんにちは
ここ数年、節分はほぼ出張と重なっています。今年も関東出張中でした。その夜の9時ごろ、ホテル近くのスーパーに買い出しに行くと、恵方巻きが割引価格で売られていました。ほかのものを買おうと思っていましたが、ついその恵方巻きに手が伸びました。他のお客さんも手に取っていました。早々に売り切れたでしょうね。そのスーパーの帰り、コンビニに寄ると、そこでも恵方巻きがたくさん残っていました。こちらは正札のまま。このまま値引きしないでいたらコンビニでは売れ残ったでしょうね。
スーパーやコンビニで売れ残って廃棄される食品がとても多いと、最近話題になっています。この節分でも全国で売れ残った恵方巻き大量に捨てられたと。フランスでは廃棄禁止の法律が通ったそうです。日本のコンビニなどでも安売りするとか捨てない工夫をすればいいのにと思います。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
ここ数年、節分はほぼ出張と重なっています。今年も関東出張中でした。その夜の9時ごろ、ホテル近くのスーパーに買い出しに行くと、恵方巻きが割引価格で売られていました。ほかのものを買おうと思っていましたが、ついその恵方巻きに手が伸びました。他のお客さんも手に取っていました。早々に売り切れたでしょうね。そのスーパーの帰り、コンビニに寄ると、そこでも恵方巻きがたくさん残っていました。こちらは正札のまま。このまま値引きしないでいたらコンビニでは売れ残ったでしょうね。
スーパーやコンビニで売れ残って廃棄される食品がとても多いと、最近話題になっています。この節分でも全国で売れ残った恵方巻き大量に捨てられたと。フランスでは廃棄禁止の法律が通ったそうです。日本のコンビニなどでも安売りするとか捨てない工夫をすればいいのにと思います。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)