えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

ずるい「バカとつき合うな」

2019年03月09日 14時46分18秒 | 本・セミナー
 みなさん こんにちは

 堀江貴文さんと西野亮廣さんの共著「バカとつき合うな」(徳間書店)、「合理主義のホリエモンが、汗水たらし自らの時間を削って働く輩を『バカ』と断罪し、その輩の下で働く若者らに、『君たちの方が正しい、バカとつき合うな』とおだて、仕事に手を抜く若者らに留飲を下げさせる本だろう」と思って買いました。

 読み進めるうちに、そんな風に思ってしまうところもありながら、

 「一つのことに集中するのでなく、いろんなことを同時に進める。」
 集中することがよいのか、もしくは広く分散することがよいのかを問う話とある面納得しました。

 「将来を考えずに今を生きろ。」
 人類は何千年にもわたって未来に目標を立て、それに向かって今を生きてきましたが、
 本当に幸せになったかと考えた時、クエスチョンマークがつきます。
 そうなら未来に目標を立てない方がいいんじゃないかとも、感じている身には共感が持てます。
 
 「存在に理由はいらない。」
 これも自らの価値に自信を持てない時には救いの言葉になるんじゃないでしょうか。

 「宗教は信じない。」
 無宗教でいたい身にはあう考えです。宗教は思考の停止を生みます。

 などなど気に入ったところ、勉強になるところもあります。

 しかし最後に、「俺もバカ、世の中にはいいバカと悪いバカがいて、いいバカとつき合え。」。これはずるい。そうなら本の題名は「バカとつき合え」です。「バカとつき合うな」とセンセーショナルな題名を付けて、本をたくさん売る。まんまとはめられました。
 もちろん、中古本をアマゾンで買っていますが。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする