えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

日本の繁栄の源泉は

2019年03月27日 14時46分18秒 | ドンキホーテ
 みなさん こんにちは

 「平成の30年間に、日本は一層成熟し、国際社会において存在感のある国となりました。社会が安定し求心力のある国として評価されています。この事も、天皇陛下のご存在ゆえと感謝申し上げます。」

 先月24日に東京で開かれた天皇陛下御在位三十年記念式典で、国民代表として元参議院議員で元外務大臣の川口順子さんが述べた祝辞です。簡単に言えば、「日本の繁栄はありがたい天皇がいたからこそ」でしょうか。さすがに安倍首相も自らの式辞でここまで述べるのははばかったのでしょう。しかしその思いを「国民代表」という隠れ蓑を使って披露しました。

 このお祝いの言葉に、違和感を感じるいわゆる日本人はどれぐらいいらっしゃるのでしょうか。皆がこの祝辞はおかしいと思うようになった時こそ、日本の民主主義は成熟を迎えているでしょう。それとも日本の民主主義が成熟したら、国民代表がこのような祝辞を述べることは無くなるのでしょうか。

 川口さんの祝辞は首相官邸ホームページから転載しました。

 https://www.kantei.go.jp/jp/content/kawaguchi.pdf

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする