みなさん こんにちは
その布施のポッポアベニュー商店街の抽選で当てたお好み焼き「布施風月」さんの6000円分の商品券で、先月下旬にお好み焼きをテイクアウトしてきました。お好み焼きといえば普段は豚玉なのに、ここぞとばかりにミックスモダンをいただきました。ミックスモダンはえび、イカ、豚、牛肉の4種の具がこれでもかというほど入っています。そこに太麺のおそばが絡むとボリューム満点。この歳になると一度には食べきれませんでした。贅沢をさせてもらいました。
ミックスモダンに加えサービス品で550円になっていた豚玉と焼きそばも頼みました。それでも3000円にもなりません。半分も使いきれませんでした。商品券の有効期限の5月末までにもう一度行かないと。今度は何にしよう。
これから先は宣伝です。
造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
その布施のポッポアベニュー商店街の抽選で当てたお好み焼き「布施風月」さんの6000円分の商品券で、先月下旬にお好み焼きをテイクアウトしてきました。お好み焼きといえば普段は豚玉なのに、ここぞとばかりにミックスモダンをいただきました。ミックスモダンはえび、イカ、豚、牛肉の4種の具がこれでもかというほど入っています。そこに太麺のおそばが絡むとボリューム満点。この歳になると一度には食べきれませんでした。贅沢をさせてもらいました。
ミックスモダンに加えサービス品で550円になっていた豚玉と焼きそばも頼みました。それでも3000円にもなりません。半分も使いきれませんでした。商品券の有効期限の5月末までにもう一度行かないと。今度は何にしよう。
これから先は宣伝です。
造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp