みなさん こんにちは
このお盆に、妻の父が眠る奈良のお墓にも墓参りしました。孫が来たり旅行に行ったりとお盆は忙しく、終わってからお墓参りすることが多いのですが、今年は新型コロナウイルスの加減で孫らも早くに帰り時間ができたので15日に参りました。広大なお墓で、お盆とあってさすがに人出も多く。これほどにぎわっているのは初めてでした。下の写真は車でいっぱいな駐車場。

帰りに敷地内にある食堂で、昼食をいただきました。新型コロナウイルスの影響で客席の数を半分にしていて、お客様の数は減ったそうです。しかし、ヘルシーにこだわったメニューを増やしたり、少し単価を上げたりで売り上げは昨年よりアップしたと。私が頼んだ薬膳風のミニミニ会席も、薄味の煮物やお豆腐、薬味がいっぱいついた冷たいおそば少々と、低カロリーながら食材を楽しめる料理でした。
新型コロナウイルス禍でも、商売のやり方ひとつで乗り切れることもあるんですね。もっと考えんとあきまへん。
これから先は宣伝です。
造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
このお盆に、妻の父が眠る奈良のお墓にも墓参りしました。孫が来たり旅行に行ったりとお盆は忙しく、終わってからお墓参りすることが多いのですが、今年は新型コロナウイルスの加減で孫らも早くに帰り時間ができたので15日に参りました。広大なお墓で、お盆とあってさすがに人出も多く。これほどにぎわっているのは初めてでした。下の写真は車でいっぱいな駐車場。

帰りに敷地内にある食堂で、昼食をいただきました。新型コロナウイルスの影響で客席の数を半分にしていて、お客様の数は減ったそうです。しかし、ヘルシーにこだわったメニューを増やしたり、少し単価を上げたりで売り上げは昨年よりアップしたと。私が頼んだ薬膳風のミニミニ会席も、薄味の煮物やお豆腐、薬味がいっぱいついた冷たいおそば少々と、低カロリーながら食材を楽しめる料理でした。
新型コロナウイルス禍でも、商売のやり方ひとつで乗り切れることもあるんですね。もっと考えんとあきまへん。
これから先は宣伝です。
造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp