みなさん こんにちは
大阪・谷四にある居酒屋「めんぼう」さん、大学時代のゼミ仲間がなじみで誘われ、一時はちょくちょく足を運んでいましあ。しかしここ数年はご無沙汰。先日、お昼前にちょうどそのあたりを通ったので、ランチを頂きました。本当は11時半からのオープンなんでしょうが、そのちょっと前、まだ営業中の看板も出ていませんでしたが、入っていくと、久しぶりのおかみさんに歓迎を受けました。
通っていたころの話、また最近は会っていないゼミ仲間のことなど話は尽きません。病気をしたと聞いていた彼も快気して、新たな職場で頑張っていると。うれしい便りを聞けました。
豚の生姜焼きにうどん、豆腐、おひたし、香の物、ご飯がついて700円ほどだったでしょう。お近くにお寄りの際はぜひ。夜はほとんど常連さんだけですが、杉谷君の友達の岡田の紹介といってもらったら、大事にしてくれるでしょう。
めんぼう 大阪市中央区内本町2-3-8 電話06-6942-6426
これから先は宣伝です。
造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
大阪・谷四にある居酒屋「めんぼう」さん、大学時代のゼミ仲間がなじみで誘われ、一時はちょくちょく足を運んでいましあ。しかしここ数年はご無沙汰。先日、お昼前にちょうどそのあたりを通ったので、ランチを頂きました。本当は11時半からのオープンなんでしょうが、そのちょっと前、まだ営業中の看板も出ていませんでしたが、入っていくと、久しぶりのおかみさんに歓迎を受けました。
通っていたころの話、また最近は会っていないゼミ仲間のことなど話は尽きません。病気をしたと聞いていた彼も快気して、新たな職場で頑張っていると。うれしい便りを聞けました。
豚の生姜焼きにうどん、豆腐、おひたし、香の物、ご飯がついて700円ほどだったでしょう。お近くにお寄りの際はぜひ。夜はほとんど常連さんだけですが、杉谷君の友達の岡田の紹介といってもらったら、大事にしてくれるでしょう。
めんぼう 大阪市中央区内本町2-3-8 電話06-6942-6426
これから先は宣伝です。
造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp