えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

会計の地図

2021年04月26日 14時46分18秒 | 本・セミナー
 みなさん こんにちは

 冒頭から著者の志がうかがえます。「自分は仕事をすることで、社会の何の役に立っているのか?」と。それを解き明かすための道具が「会計」。その会計を図、つまり『地図』を使って学んでいきます。

 貸借対照表も損益計算書も合わせて一つの図式に落とし込まれているので最初は戸惑いますが、読み進めるほどに慣れていきます。特にキャッシュフローの説明のところは、この図で理解が深まりました。簿記会計だけの本ではありません。商いの仕方儲け方、資産・利益と株主・株価の関係、日本の中小企業の課題解決の一つの手法の事業譲渡、さらには今後の企業の在り方にまで話は及びます。「社会とのつながりを会計を通じてイメージする」、著者の意図が全編に表されています。
 終盤、「無形の価値がこれからの時代を作る」、「定説は時代によって変わる」を会計と紐づけて語る姿には「新進気鋭の・・・」と冠を付けたくなります。

 妻の学生時代の友人からこの著書をいただきました。その友人の娘婿が著者の近藤さんです。娘さんもあとがきの中で著者の協力者として登場します。そんなこんなで、最初から親しみを持って読ませてもらいました。ちょっと苦言を申せば、年配者には注釈の字が小さすぎます。当社の社員にも薦めましょう。

 会計の地図 
 近藤哲朗、沖山誠著、岩谷誠治監修
 ダイヤモンド社、2200円+税

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする