訪ねてきた大阪・北摂に住む友人が手土産にマダムシンコのマダムプリュレというお菓子を持ってきてくれました。そこそこ有名らしく梅田の百貨店でも売っているようです。
ケーキなのに冷凍庫で凍らして食べるとおいしいらしく、そのようにしていただいた。ケーキ生地の外側の茶色いところはシュガーキャラメル。凍らすとだいたい甘さが薄くなるのだろうが、それでもたいそう甘い。
凍らせなくてもおいしくて、レンジで温めても焼きたての味わいだと書いてあったので、そちらも両方試してみた。しかしやっぱり甘い。コーヒーには必ず砂糖三袋入れる大の甘党の父も、「これは甘い」と一切れを残しました。
カステラ上辺の茶色になったところが砂糖のザラメ状になっているようなのがありますが、ケーキ丸ごとその部分のような甘さです。
しかしながら娘息子はおいしいおいしいと、何切れも。この菓子、若い子向けにはよさそうです。
これから先は宣伝です
そのルミナス蓮を第69回東京インターナショナルギフトショー春2010(2月2日から5日、東京ビッグサイト)に展示します。蓮だけでなく、百合や胡蝶蘭なども新たに加えます。ぜひともお越しください。
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花
営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
ホームページ http://nhkf.jp
E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中
ケーキなのに冷凍庫で凍らして食べるとおいしいらしく、そのようにしていただいた。ケーキ生地の外側の茶色いところはシュガーキャラメル。凍らすとだいたい甘さが薄くなるのだろうが、それでもたいそう甘い。
凍らせなくてもおいしくて、レンジで温めても焼きたての味わいだと書いてあったので、そちらも両方試してみた。しかしやっぱり甘い。コーヒーには必ず砂糖三袋入れる大の甘党の父も、「これは甘い」と一切れを残しました。
カステラ上辺の茶色になったところが砂糖のザラメ状になっているようなのがありますが、ケーキ丸ごとその部分のような甘さです。
しかしながら娘息子はおいしいおいしいと、何切れも。この菓子、若い子向けにはよさそうです。
これから先は宣伝です
そのルミナス蓮を第69回東京インターナショナルギフトショー春2010(2月2日から5日、東京ビッグサイト)に展示します。蓮だけでなく、百合や胡蝶蘭なども新たに加えます。ぜひともお越しください。
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花
営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
ホームページ http://nhkf.jp
E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)、梅田・旭屋書店で好評発売中
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます