東北のみなさん こんにちは
4月20日付の毎日新聞ウエッブニュースによると、安倍晋三首相はBSフジの番組に出演。戦後70年を機に発表する首相談話の中身について、「侵略、植民地支配、痛切な反省、心からのおわびなどの言葉が入るのか」と聞かれ、「歴史認識においては(これまでの談話に)書かれていることを引き継いでいくと言っている以上、もう一度書く必要はない」と答えたそうです。どうも、あの戦争を「侵略」の文字をもって定義することに異議を持たれているようです。
一方、昨日この手紙で取り上げた村上春樹さんのインタビュー記事で、村上さんもあの戦争に触れていました。
「歴史認識の問題はすごく大事なことで、ちゃんと謝ることが大切だと僕は思う。相手国が『すっきりしたわけじゃないけれど、それだけ謝ってくれたから、わかりました、もういいでしょう』と言うまで謝るしかないんじゃないでしょうかな。謝ることは恥ずかしいことではありません。細かい事実はともかく、他国に侵略したという大筋は事実なんだから。」
私はあの戦争について、アメリカとはアジア太平洋地域をめぐる帝国主義国同士の覇権争いだったと考えています。しかし、アジア太平洋諸国の方々に対しては侵略戦争だった。当然、それらの国々の方に謝罪と反省の気持ちを持たないといけない。そう思いながらも、「戦後70年もたった。いつまで謝るんだ」との声に、どう答えていいのか判りませんでした。村上さんのこの言葉、とても腑に落ちました。
安倍さんにも聞いて欲しいな。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
4月20日付の毎日新聞ウエッブニュースによると、安倍晋三首相はBSフジの番組に出演。戦後70年を機に発表する首相談話の中身について、「侵略、植民地支配、痛切な反省、心からのおわびなどの言葉が入るのか」と聞かれ、「歴史認識においては(これまでの談話に)書かれていることを引き継いでいくと言っている以上、もう一度書く必要はない」と答えたそうです。どうも、あの戦争を「侵略」の文字をもって定義することに異議を持たれているようです。
一方、昨日この手紙で取り上げた村上春樹さんのインタビュー記事で、村上さんもあの戦争に触れていました。
「歴史認識の問題はすごく大事なことで、ちゃんと謝ることが大切だと僕は思う。相手国が『すっきりしたわけじゃないけれど、それだけ謝ってくれたから、わかりました、もういいでしょう』と言うまで謝るしかないんじゃないでしょうかな。謝ることは恥ずかしいことではありません。細かい事実はともかく、他国に侵略したという大筋は事実なんだから。」
私はあの戦争について、アメリカとはアジア太平洋地域をめぐる帝国主義国同士の覇権争いだったと考えています。しかし、アジア太平洋諸国の方々に対しては侵略戦争だった。当然、それらの国々の方に謝罪と反省の気持ちを持たないといけない。そう思いながらも、「戦後70年もたった。いつまで謝るんだ」との声に、どう答えていいのか判りませんでした。村上さんのこの言葉、とても腑に落ちました。
安倍さんにも聞いて欲しいな。
これから先は宣伝です
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます