東北のみなさん こんにちは
8年前の2006年に上梓した拙著「小さな会社マスコミデビューの法則」が昨年後半、好調な売り上げとなりました。出版当初はネットや口コミで宣伝、セミナー会場でも販売。梅田の大手書店でも扱ってもらっていたのでそこそこの売れ行き。アマゾンの売り上げランキングでも上位に食い込んでいました。自費出版で2500部製作した内2000部ほどがその数年で売れました。しかしながら、ここ数年はほとんど動きがありません。出版社から半年ごとに売れ数の知らせが届きますが、多くて5冊程度。
それがなんと、昨年の5月から10月までの半年に32冊も売れました。まだ残っている約500冊は新規の得意先に会社経歴書の付録のように配ろうと思っていただけに驚きです。それにしてもどんな方が買ってくれたんでしょう。口コミで広がっているんでしょうか。それとも何かのセミナーの教材にでも使われたのでしょうか。
出版の際には友人、知人、親類らに案内を出してご祝儀のようにたくさん買ってもらったおかげもあって、セミナー講師代とかも合わせると一応、元(出版費用)は取れています。さらにはその収益の一部をこの本のネタ元になった大阪商工会議所東支部異業種交流会フォーラム・アイにも還元できました。これからは売れれば売れるだけ純利益になりますが、たくさんの方々にいろいろお世話になったことを考えると、独り占めは気ずつない。なんか考えないといけません。
残りの500冊のうち300冊強は手元にありますので、出版社に残っているのは200冊弱。アマゾンで今でも販売していますが、出版社の在庫が無くなれば、まさか2刷を出すわけでもなく絶版となります。ご購入希望の方はぜひお早目に。
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E
8年前の2006年に上梓した拙著「小さな会社マスコミデビューの法則」が昨年後半、好調な売り上げとなりました。出版当初はネットや口コミで宣伝、セミナー会場でも販売。梅田の大手書店でも扱ってもらっていたのでそこそこの売れ行き。アマゾンの売り上げランキングでも上位に食い込んでいました。自費出版で2500部製作した内2000部ほどがその数年で売れました。しかしながら、ここ数年はほとんど動きがありません。出版社から半年ごとに売れ数の知らせが届きますが、多くて5冊程度。
それがなんと、昨年の5月から10月までの半年に32冊も売れました。まだ残っている約500冊は新規の得意先に会社経歴書の付録のように配ろうと思っていただけに驚きです。それにしてもどんな方が買ってくれたんでしょう。口コミで広がっているんでしょうか。それとも何かのセミナーの教材にでも使われたのでしょうか。
出版の際には友人、知人、親類らに案内を出してご祝儀のようにたくさん買ってもらったおかげもあって、セミナー講師代とかも合わせると一応、元(出版費用)は取れています。さらにはその収益の一部をこの本のネタ元になった大阪商工会議所東支部異業種交流会フォーラム・アイにも還元できました。これからは売れれば売れるだけ純利益になりますが、たくさんの方々にいろいろお世話になったことを考えると、独り占めは気ずつない。なんか考えないといけません。
残りの500冊のうち300冊強は手元にありますので、出版社に残っているのは200冊弱。アマゾンで今でも販売していますが、出版社の在庫が無くなれば、まさか2刷を出すわけでもなく絶版となります。ご購入希望の方はぜひお早目に。
造花のことなら、大阪で90年以上の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187 ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
「元新聞記者が明かす 小さな会社 マスコミデビューの法則」
(岡田 光司著、1500円 ISBN4-86000-104-4 C2034 ¥1429E
毎年数冊でも売れるって、やっぱりアマゾンは凄いですね。
今年もよろしくお願いします。