えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

渡来人歴史館再開

2021年12月22日 14時46分18秒 | コリア
 みなさん こんにちは

 ひょんなきっかけで、滋賀・大津にある「渡来人歴史館」の存在を知りました。在日韓国人の篤志家が、日本と朝鮮半島の交流の歴史を振り返ることで日朝の友好を深めようと開いている私立の博物館です。新型コロナウイルス禍で一時は休館されていたようですが、今月初めに全面リニューアルして再開。現在は金、土、日曜日を中心に開館しています(年内の営業は終えています。行く前にホームページ等でご確認を)。

 

 

 詳細は以下のサイトをご覧ください。古代から現代にいたる朝鮮半島からの渡来人の歴史が分かる展示になっています。
 渡来人歴史館(大津市梅林2-4-6 電話077-525-3030)
 https://www.t-rekisikan.com/

 私もまだ足を運んでいませんが、少しは手が空くだろう来年春にはと思っています。ぜひみなさんも。

  これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする