えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

カジノ署名5/4大池橋・アプロ前、5/5桃谷・万代前で

2022年05月02日 14時46分18秒 | 大阪、生野
 みなさん こんにちは

 大阪に賭博場(カジノ)を作るかどうかの住民投票を求める署名集めを、この連休中の5月4日(水)11時半から12時半まで大阪・大池橋のスーパーアプロ(生野区中川6-10-17 )前で、5月5日11時から14時まで大阪・桃谷駅前のス-パー万代(天王寺区堂ヶ芝1丁目6-19 )前で行います。ご協力いただける方はぜひご参加をお願いします。私も行きます。

 署名集めは今月25日までです。署名を集める受任者にぜひなってください。なってもいいと思われる方は、同会(大阪市中央区谷町2-3-1 電話06-6585-0258 FAX06-6585-0259 eメール office@vosaka.net ホームページ https://vosaka.net)
に直接ご連絡ください。司元にご連絡くださってもかまいません。署名だけでもお願いします。近くなら寄せてもらいます。

 また今週5月6日金曜日19時から21時まで「よすが」(生野区勝山北5-7-11)で、受任者と署名を募ります。私もいます。ぜひお越しいただきご署名ください。
 あと5月13、20日の両金曜日19時~21時も「よすが」で受任者と署名の募集をします。ご参加ください。

 ここで止めないと、大阪のばくち場建設に私たちの公金が使われます。住民投票を勝ち取ってカジノ建設をぜひとも阻止しましょう。

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花・営業本部  〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50年ごしの高井田ラーメン

2022年05月01日 14時46分18秒 | 食べる
 みなさん こんにちは

 大阪布施・高井田ラーメンがいつの間にか有名になっていて、ちょうどお昼時に近くを通りかかったので、3軒ほどが並ぶ一軒、住吉さんに立ち寄りました。

 
 
 焼きそばより太いと思われるほどの極太麺で、出汁はがっつりとした醤油味。何か懐かしい酸っぱさを舌に感じます。何からこの酸っぱさが出ているのか、ちょっとネットで調べてみると出汁は鶏ガラと昆布で作っていると。そういわれると昆布に鳥脂が絡まったらこんな味になるのかなと。塩辛いほどのお味ですが、極太麺にはこれくらい濃いのが合うのでしょう。

 お店の南100メートルも行かないところに、(有)ニューホンコン造花の本家だった造花製造・トモエ商会があります。今は廃業していますが、父の出生であり、私の祖父の家です。小さいころからこのラーメン屋さんはあって、一度は食べてみたいとずっとずっと思っていました。もしかしたら一度くらいは食べたことはあるかもしれません。しかしもう記憶にはありません。お店の方に何年やっているのか尋ねたら70年になると。

 子供のころに一度食べたか食べなかったかは置いといて、50年間食べたかった高井田ラーメンでした。税込み650円。

 高井田ラーメン住吉
 大阪市東成区 深江南3-20-8 
 https://www.facebook.com/takaidaramen.sumiyoshi

 これから先は宣伝です。
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。
装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする